沼垂なじらねフェスタ
今回はバスに乗って行ってみる。新潟まで一般路線バスで行くのは多分高校のとき以来か。蒲原町で下車。
フリマを覗く合間に見たリスト。ほとんど初見。
11:00~
猪俣ひとみ
現役バレーボール選手という異色の経歴だそうだ。
11:30~
アロハ「フラケパニ」
12:00~
沼垂弁カンツォーネ「カムキ」
なかなか面白い試み。
12:30~
LOVE-ISM
闘りゃんせ
圧巻のダンスとボーカル。いい意味で予想を裏切った。
13:00~
相川瞳
雨の御堂筋~恋の季節~虹色の湖~花嫁
i・n・g
Hold On Me
Dear friends
歌謡曲、ロックのカバー曲とオリジナル曲を披露。声量はあるが音程が今一つ安定しないか。MCは良かった。
新たな展開を期待している。
13:30~
Mandums
暴れん坊将軍のテーマ
沼垂の女節子さん
途中まで見る。さすがに迫力のある演奏。
NegiccoやNPSのボイトレ担当の榎本久美子さんもコーラスで参加。
スタッフとして古町どんどんでおなじみのメルヘンドリームのメンバーもいた。
気になっていたブルーインパルスは中止だった模様。