♪わんこプラス♪ ~食べホもあるよ!~ -3ページ目

♪わんこプラス♪ ~食べホもあるよ!~

うさぎ好きMKわんこズの次女、カタナのブログです。
1日3本スイーツポストなXメインに食い気で生きとります。
目下、クロミちゃんとメルちゃんとメロクロにハマり中。
ダフフレでは全力でルーちゃん推し。もふもふ、食べホ、ピューロ、スイーツなんかをぽつぽつと。

お越し頂きありがとうございます
わんこズ次女、カタナです。
 
しまった
クロミライブあげようと思ったら
前の記事、下書きに入ったままだったガーン
 
1ヶ月前だけん
諸々情報古くなっちょりますが
以下、ほぼそのまま上げます…
 
やっちまったぁぁチーン
 
 
 
うさぎうさぎうさぎうさぎ
 
 
 
お友だちをお誘いして
サンリオカフェに行ってまいりました〜
 
時々お世話になっとる上野パセラの方じゃなく
今回は池袋とね❗
 
 
お店は
サンシャインシティ内にあっとですよ
ロケーション的には
めっさわかりやすかですが
カフェ
って思って探そうとすると
逆にちと迷うかも❓
 
 
池袋駅の方から行くと(青矢印)
サンシャインへ渡る地下通路めがけて進めば
降りたところでいきなりひょっこり現れっとね
すぐわかると思うです
ばってん
東池袋の文化会館方面から入ったり(赤矢印)
サンシャインの一階から入って
マップでレストランエリア探すと
 
サンシャイン内部構造に慣れとらんと
あれって思うかも
 
所謂飲食店街とか
カジュアルなお店とか
集まっとるとこから
隔離されとるですな
 
サンシャインの建物内から行こうとすると
いったん地下に降りてから
お店が無い方へ、無い方へ、
どう見てもサンシャイン離れて連絡通路入っちまうだろ
てとこも迷わず突き進む~
 

すると、
見えてくっとです
 
連絡通路の突き当たり
 
この右手が、
池袋方面から来る時の
長めエスカレータ
 
開店前でシャッター閉まっとると
余計アピール力低かね
 
 
オープン前から
店頭にはお客さんの列できとります
 
一番乗りだったりすると
特に並び案内表示されとらんと
どこに待機するか迷うとですが…
 
その後の皆様の動きを見るに
おそらくシャッターに向かって左端に
列作れば良いんじゃないかと
 
 
ようやく
オープンシャンパン
 
サンリオワゴンを模した
テイクアウトコーナーが
どーんと広々した店構え
 
当然ですが
ワゴンよりもずっとメニュー豊富で
ワックワクするですなウインク
 
 
イートインのカフェは
右手奥
 
ティーカップとソーサー
モチーフにしとっとですな
 
天井にも
壁にも
可愛かねウインク
 
 
椅子とテーブルは
ウォールナット寄りの深み系木調で
 
壁紙は色使い少なめにあっさりと…
 
 
って
 
 
あら
こっちさんも
カップモチーフ爆笑
 
モチーフは
コースターとナプキンにも
 
 
 
そして
ぬいさんクッションが
ここにもそこにも
 
 
癒やされっとですな〜照れ
 
 
 
さて、
メニューはこんな感じ❗
 
 
 
フェスでお見かけした
バーガーとか豚まんも
 
 
 
名物カフェラテアートは
好きなキャラクター選べっとですが
 
今回カタナが狙っとったのは
コレグリーンハーツ
マイメロちゃん
50歳記念(言い方)
アニバーサリーラテアート
 
マイメロちゃんだけで
18種類も選べっと
すごくなか⁉️
 
 
どの柄も
むぞっこ〜くて
迷いに迷いましたが
 
この子に決定❗❗
 
 
うさ耳つけた
うさぎ🐰
 
 
うさ耳で思い出したけど
今年のサンリオ総選挙
 
パートナーキャラ部門で
宇佐美が参加しとっとですな❗
 
うさっぴぃ🐰
 
 
こったらキャンペーンも
やっとるです
 
 
うし、
今シーズンは給油全部
宇佐美さんにすっとね〜
(思うツボ)
 
 
お友だちオーダー
三宮一貫楼の豚まん
 
お味に
外れなかとです音符
 
 
 
 
アイスティーと
アイスコーヒー
 
 
クロミ様バーガー
 
中身はビーフパティのほか
エビカツも選べっと〜

 
 

クロミアイス
黒ごま
 
ミルキーで香ばしく
甘さ控えめでうまチュー
 
 
アイスコーヒーにも
載ってくるクロミ様
 
フロートといえば
バニラアイスのイメージだけど
黒ごまもいけるとですなニヤリ

 

 
フェアメニューや
コラボメニューも
シーズン替わりで登場するそうで
 
こちらさんは
以前にお友だちが来た時の
アポロコラボ
ワッフルとホイップクリームのお布団に
スヤスヤ寝とる
キティちゃん
むぞらしかラブ
 
 
ばってん
甘さは全く可愛くなくて
激甘だったそうな…
 
この角度だと見えんとですが
キティちゃん
板チョコの敷布団で
おねんねされちょると〜
 
逃げのない甘さとね爆笑


仕上げに、
テイクアウトで、クロミ様ロールを
 
堂島ロールさんだけん、
こちらもお味はお墨付き

ふっくら弾力の生地も、
コクと口どけMAXなクリームも
めっさうまぁラブ


面白か~のは、
テイクアウトだと、各パーツが別添えでついてきて

自分で組み立てできること~






ちと緊張するですが・・・・






うし!!!



美味しくてダブルで幸せでしたチュー

ごちそうさまでした~