今マスターズゴルフトーナメントが開催中ゴルフ
 
 
今年は誰が優勝するかな~
 
 
松山選手も良いプレーが続いているので頑張ってほしいですキラキラ
 
 
 
 
そして話は変わって、この前よく行く場所に写真を撮りに行ったらカメラ
 
 
カメラ仲間の70後半くらいのおじちゃんと会い
 
 
いつものようにお話をしたら「明後日から入院するよ」と言った。
 
 
 
 
初期の肺がんが見つかったと言っていた。
 
 
僕もがんを患ってることを伝えたら驚いてたけど少し不安が和らいだのか
 
 
笑顔になったニコニコ
 
 
 
 
そして「退院したらまた会いましょう」と約束しました。
 
 
あのおじちゃん元気だから術後も良い結果が得られるんじゃないかなキラキラ
 
 
この方と出会って気付いたら8年経つかも・・・早いな。
 
 
 
 
またまた話は変わりまして
 
 
 
 
グラトラでお出かけ。
 
 
近場を走り回るくらいですけどねてへぺろ
 
 
 
途中で買ったコーヒー飲んで黄昏中照れ
 
 
ここに着いて気付いたひらめき電球
 
 
走行距離が55000kmになっていたびっくり
 
 
 
 
ここ数年は年間走行距離も減ったのに、もうそんなになるんだな~
 
 
エンジンは今でも快調グッ
 
 
 
 
ということでそろそろエンジンオイルの交換をしないと。
 
 
今月中を予定してるけど
 
 
実は前回の交換からまだ700kmしか走ってないてへぺろ
 
 
週一くらいしか乗ってないからな~(現在交換は4か月サイクル)
 
 
 
 
でもキャブの単気筒エンジンはブローバイガスが多いので
 
 
オイルが汚れやすい。
 
 
 
なので乗らなくても定期交換をした方がコンディションを保てる。
 
 
この程度なら全然大丈夫グッ
 
 
実際は写真よりは透明度があります。
 
 
 
 
というわけで今回はオイルエレメントも交換するので
 
 
必要部品を買ってきました財布
 
 
 
オイルはまだストックがあるので
 
 
フィルターとOリングやガスケットを購入。
 
 
 
 
ちなみにあのデイトナのドレンガスケットはお気に入りキラキラ
 
 
このカーボンガスケットは、しっかり潰れてシーリングしてくれます。
 
 
 
 
あと確か2月に買ったこれもまだ交換してないのでその時やるかてへぺろ
 
 
 
なぜすぐに変えなかったというと
 
 
オイル交換も近いし・・・寒いし・・・その時でいいかひらめき電球
 
 
 
 
そんなわけで今月中にやろうかなと。
 
 
あとブレーキもメンテしてから2年経つのでまた掃除とグリスアップと
 
 
まだ綺麗だけどフルード(液)も交換しようかなニコニコ
 
 
 
 
さあオイル交換いつやろうかな~
 
 
!廃油受けのパック買ってくるの忘れたガーン
 
 
ま、良いかてへぺろ