名古屋リニア建設で駅前がえらいことになっている? | アフィリエイト全般 MKUNIVERSE アクセスアップ応援します

アフィリエイト全般 MKUNIVERSE アクセスアップ応援します

サイトやブログの設置設定 アクセスアップに役立つツール
アフィリエイトに使えるツールや商材のご紹介

リニア着工へ 「名古屋がピンチ」な3つの理由
http://blogos.com/article/96737/
> 愛知県の大村秀章知事は認可を受けて「その効果を県内全域に波及させることが、
>本件の将来の発展につながる」との談話を発表しましたが、やや楽観的すぎるように感じます。
 
 

>河村たかし名古屋市長は「名古屋にとっては大きなピンチでも、大きなチャンスでもある」と話していますが、
>こちらのコメントの方がしっくりときます。チャンスよりも、ピンチが先だと思います。
>名古屋がピンチである理由はリニアだけではありません。安倍政権がアベノミクスの成長戦略の要と位置付ける「国家戦略特区」。
>政府は今年5月、特区の指定区域として①東京都と神奈川県並びに千葉県成田市②大阪府、兵庫県及び京都府③新潟市④兵庫県養父市⑤福岡市⑥沖縄県――の6か所を選定しました。
>愛知・名古屋は政治的な理由で「飛ばされた」のです。

>過去にも様々な特区構想がありましたが、それは地域ごとに特定の規制を緩和する「日本語教育特区」や「どぶろく特区」でしたが、今回の国家戦略特区は違います。
>指定区域内において様々な規制をまとめて緩和するとともに、数々の行政的な優遇措置を与える「何でも特区」なのです。
>この選定に漏れたということは、東京圏や大阪圏に比べて著しく競争条件が劣化してしまうことになります。このままでは東京圏や大阪圏と、名古屋圏との経済格差はますます広がりかねません。愛知・名古屋政界の危機意識はあまりにも低いと思います。

>名古屋がピンチである三つ目の理由はIRです。IRとは国際会議場やホテル、商業施設、レストラン、温浴施設などとともにカジノ施設を建設する統合型リゾートのこと。
>超党派の議員が昨年の臨時国会にこのIRの整備を促進する法案を提出したほか、政府内でも本格的な検討が始まっています。
>報道によると政府は横浜、大阪、沖縄の3か所にIRを整備する方向で検討しているといいますが、中部・東海エリアには有力な構想が一つもありません。カジノ解禁の是非については賛否両論があるでしょうが、
>現実に解禁する方向で具体的な検討が進んでいる以上、無視するわけにいきません。愛知・名古屋エリアの観光振興のためには官民を挙げて構想を立ち上げるべきです。


国家戦略特区から外れて焦る名古屋でしたw
12:2015/03/19(木) 07:39:23.43 ID: 
>>3
お前、都合良く解釈し過ぎw
だいたい、県知事の話聞いても分かるだろ。
東京一極集中維持するため、昔から政府はマスメディア使ったりして、経済発展凄まじい名古屋、東海エリアへ、人口流れないように姑息な事ばかりしてきた。
特区の件見ても明らかだろ。
三大都市圏の一つで、経済もトップクラス、普通に考えたら、特区外すとかあからさまな嫌がらせ。
それだけ、政府は、東海エリア恐れている証。
大村知事も、苦情漏らしたろ。
4:2015/03/18(水) 22:09:46.09 ID: 
トヨタが絶好調というカラクリ
下請けいじめをして儲ける体質

【経済】 絶好調トヨタ 下請け企業の疲弊ぶりは目を被うばかりの状態 [NEWSポストセブン

 去る2月4日トヨタ自動車は、今期決算(2015年3月期)の連結営業利益が、前期比18%増の2兆7千億円に達し、過去最高益を更新する見込みであることを発表した。
このトヨタの好業績は、円安を背景に輸出採算性が大きく改善したことが大きく寄与したためと見ていいだろう。

 しかし大手メディアはまったく触れようとしないが、こうしたトヨタの絶好調ぶりとは裏腹に、同社の下請け企業や同社に部品を納めるメーカーの疲弊ぶりは、まさに目を被うばかりの状態になっている。
トヨタの三次下請け(ティア・スリー)に位置する部品メーカー(本社・愛知県)の社長が言う。

「これまで単価10円で納めてきた部品を、5円に下げられないかと言ってきたのです。理由を聞くと、『中国のメーカーに見積もりを出させたら、単価5円だったから』と言うのです」

(記事の続きや関連情報はリンク先で)
引用元:NEWSポストセブン http://www.news-postseven.com/archives/20150310_307542.html
5:2015/03/18(水) 22:58:32.03 ID: 
愛知 刈谷ハイウェイオアシス ラグナシア蒲郡、熱田神宮、名古屋城、国宝犬山城、竹島、サツキとメイの家、トヨタ博物館、国宝如庵
   香嵐渓、東山動植物園、名古屋港水族館、名古屋市科学館、トヨタ産業技術記念館、徳川美術館、名古屋ボストン美術館、オアシス21
   熱田神宮、大須観音、大須商店街、明治村、モンキーパーク、お菓子の城、リトルワールド、リニア鉄道館、名古屋テレビ塔、南極観測船ふじ
   南知多ビーチランド、げんきの郷、刈谷市交通児童遊園、中京競馬場、名古屋競馬場、蒲郡競艇場、常滑競艇場、名古屋競輪場、豊橋競輪場
   ナゴヤドーム、ノリタケの森、覚王山日泰寺、八事山興正寺、桃厳寺、豊川稲荷、岡崎城、小牧城、清洲城、えびせんべいの里、セントレア
   リニモ、七里の渡し、竹島、魚太郎、デンパーク、藤前干潟、トリックアート美術館、ガチャガチャミュージアム、四間道、桶狭間古戦場
   瀬戸物、常滑市陶磁器会館、西浦海岸、鳳来寺山、三河工芸ガラス美術館、三ケ根山スカイライン、西浦温泉、レゴランド(2016オープン)
9:2015/03/19(木) 07:01:22.01 ID: 
名鉄再開発で、また一棟加わったな!
六棟、全て一体で超巨大ビル作り、名古屋最大の再開発になるらしい。

後は23日の発表待ちだ。

http://pbs.twimg.com/media/CAVXwcDU8AAPJXm.jpg:large
11:2015/03/19(木) 07:13:40.01 ID: 
大阪を抜くどころか、大阪に大差をつけられることを焦る名古屋(笑)

リニア着工へ 「名古屋がピンチ」な3つの理由
http://blogos.com/article/96737/
> 愛知県の大村秀章知事は認可を受けて「その効果を県内全域に波及させることが、
>本件の将来の発展につながる」との談話を発表しましたが、やや楽観的すぎるように感じます。

>名古屋がピンチである理由はリニアだけではありません。安倍政権がアベノミクスの成長戦略の要と位置付ける「国家戦略特区」。
>政府は今年5月、特区の指定区域として①東京都と神奈川県並びに千葉県成田市②大阪府、兵庫県及び京都府③新潟市④兵庫県養父市⑤福岡市⑥沖縄県――の6か所を選定しました。
>★愛知・名古屋は政治的な理由で「飛ばされた」のです。

>過去にも様々な特区構想がありましたが、それは地域ごとに特定の規制を緩和する「日本語教育特区」や「どぶろく特区」でしたが、今回の国家戦略特区は違います。
>指定区域内において様々な規制をまとめて緩和するとともに、数々の行政的な優遇措置を与える「何でも特区」なのです。
>この選定に漏れたということは、東京圏や大阪圏に比べて著しく競争条件が劣化してしまうことになります。このままでは東京圏や大阪圏と、名古屋圏との経済格差はますます広がりかねません。

>名古屋がピンチである三つ目の理由はIRです。
>報道によると政府は横浜、大阪にIRを整備する方向で検討しているといいますが、中部・東海エリアには有力な構想が一つもありません。

世界からも政府からも相手にされ愛ことに焦る名古屋(笑)
トヨタに頼ってきたツケが来ているようだな
14:2015/03/19(木) 07:48:59.86 ID: 
>>11
一個人の記事を、鵜呑みにするとはw
もう少し、視野広げて見なよ(^^)d
君の、願い、希望、願望とは、裏腹に、リニア開通見越して、盛り上がってるよw
昨日も、名駅は地価上昇率、全国2位!
天井知らずで、まだまだ上がるらしいよw

はたまた、昨日、名鉄再開発で、新たに再開発するビルに、日本生命が加わった、名古屋最大の再開発になるらしいよw

妬み記事や、君の様な無知より、金使う方達は、詳しく調べ考えてるからね。
16:2015/03/19(木) 08:01:54.46 ID: 
>14
リニアの現実

■ついに着工! リニア特需を期待?と思いきや、ゼネコンがどこも手を出せない理由とは…
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141219-00040872-playboyz-soci

ついに17日、リニア中央新幹線の着工が始まり、東京駅と名古屋駅で式典が開催された。
だが、前日の16日には「リニア新幹線沿線住民ネットワーク」が建設認可の取消しを求める「異議申立書」を国土交通省に提出。
今後、沿線住民、特に立ち退きを食らう住民の粘り強い抵抗が予想され、事業はすんなり進みそうにない。

また、立ち退きのみならず、環境破壊や建設費用についても大きな問題がある。

さらに、工事が順調にいかない理由がもうひとつある――トンネル工事の入札などはいまだ公募していないが、
現状ではすぐに食指を伸ばすゼネコンはないというのだ。

10月下旬、鉄道建設では名の知られた準ゼネコンのベテラン社員であるBさんに話を伺うことができた。
リニア特需に期待する立場で語られるかと思いきや、そうではなかった。

「わが社ではリニア建設を躊躇(ちゅうちょ)しています。というか、リニア計画への参入には後ろ向きです」
「採算が取れるかが怪しいからですよ。おそらく受注したら、1㎞あたり数十億円とか数百億円の枠での受注となるでしょう。
 つまり、弊社がその額面以内で工事を終えられるかということです。
 これまでの整備新幹線は、国と自治体のお金で建設されたから工費がオーバーになってもカバーしてもらえた。だが、今回は違う。
 JR東海は、1987年の国鉄民営化の時に国から東海道新幹線を約5兆円で買い取りましたが、その時の借金がまだ約3兆円残っています。
 そういう会社が全額自費負担でリニアの建設を手掛けるということは、工期が延びて工費がかさんでも、最初の受注額以上はビタ一文、弊社には入りませんからね」

工期が延びるなど建設工事ではよくあることだが、Bさんは、特にトンネル工事を懸念している。
というのは、リニアは東京-名古屋間の286㎞のうち86%にあたる246㎞がトンネル区間だからだ。
途中には史上初のトンネル掘削となる「天然の水瓶」南アルプス連峰もある。

「トンネル工事って大変なんです。何が難工事かというと異常出水です。すごいですよ。トンネルの中で人が流されるんだから。
 それでもし社員がひとりでもふたりでも死んだなんてなったらシャレになりません。JR東海は当然弊社の参入を見込んでいるけど、
 今、★どうやってそれを断ろうかと…」(Bさん)

また、異常出水が起こるということは、同時にどこかで水枯れが起きることも意味する。つまり、建設業者は異常出水と水枯れの両方に対応しなければならない。

①立ち退き拒否する沿線住民
②86%の246㎞が危険なトンネル工事で採算が取れず入札拒否するゼネコン
③異常出水や水枯れによる環境破壊に懸念する関係者

リニアは着工前に断念せざるを得ない状況かもね(笑)
17:2015/03/19(木) 08:32:34.18 ID: 
>>16
だから、それも一個人の記事な、誰が書いてるか良く見てみなw

これだけのプロジェクトを何も考えず、用意せず、着工する分けないだろw
普通に考えたら、馬鹿でも分かる。
普通の事書いても注目されない、リニアに妬み持つ人、世の中いろんな人がいるんだよ。
ネットに書いて注目されたい、リニアが妬ましいって輩な。
テレビの報道で、そんな話ニュースで見たことあるか?
そうゆう事だよ。
18:2015/03/19(木) 08:58:46.38 ID: 
>>16 なるほど…リニアが妄想なのは分かった

■海外マネー、都市部を買い占め 道頓堀も東京駅前も
http://www.asahi.com/articles/ASH3K349SH3KULFA007.html
■アジア系、狙う一等地

紅白の衣装を着た「くいだおれ太郎」が客を出迎える大阪・道頓堀の商業ビル「中座くいだおれビル」。
なにわの象徴ともいえる建物を2月、投資ファンド「ダイナスティ・ホールディング・インターナショナル」が買収した。
お金を出すのは台湾の投資家だ。小野耕司取締役は「製造業などで成功した台湾の経営者らから、物件を買いたいという声が数多くある」。
台湾や中国本土でブランド力がある大阪や福岡、札幌を中心にさらに数件を買う計画という。

東京駅前の超一等地に立つ高層オフィスビル「パシフィックセンチュリープレイス丸の内」は昨年10月、
シンガポール政府系のファンドが1700億円で買収した。
今年1月には、結婚式場で知られる東京の「目黒雅叙園」を、中国政府系のファンドが1400億円で買収。
半年前に森トラストが買った価格より、100億円高かった。

不動産サービスのJLLによると、東京都内で昨年売買された不動産の約2割は海外投資家が買った。
国内投資ファンドの幹部は「円安の追い風で、従来の取引価格の1・5~2倍の値を付ける外資系ファンドもいる」と話す。
勢いがあるのが台湾からの投資だ。台湾当局が国内の土地取引への課税を強めているため、日本の不動産への関心が高まっているという。
日本の銀行が昨年4月、台北市で開いた富裕層向けの投資セミナーには製造業の経営者ら約60人が参加。
「高級住宅街はどこ」「人口増のエリアは」などと質問が飛んだ。
説明した銀行幹部は「円安の影響もあり、台北やシンガポールより東京の地価が割安になっている」と話す。(田幸香純)


東京大阪札幌福岡が人気 外資資本も工場地帯愛知はスルーw
田舎っぺ味噌涙目ww
26:2015/03/19(木) 15:13:44.60 ID: 
全く名古屋土人の再開発や高層ビルに関する話は妄想だらけだ。
30:2015/03/19(木) 15:26:49.76 ID: 
>>26
何が妄想なの?
君の頭が妄想だらけなんじゃないか?
悔しいのは分かるけど、妬み、僻み、羨ましがり、逆恨みで愚痴るとか、犯罪者気質だから。
27:2015/03/19(木) 15:16:36.58 ID: 
>25
こんな採算が合わず危険だらけなモノをバイパスにするとはなwww
28:2015/03/19(木) 15:23:09.87 ID: 
リニア新幹線より東海沖地震の方が先に発生する可能性が大きいぞ。
となると工事中止だ。
南アルプス周辺は活断層帯が多くここを貫通させようと言うのだから目茶苦茶だ。
37:2015/03/19(木) 20:31:59.05 ID: 
>>35
今名古屋の土地は売り惜しみしてるらしい。
これからリニアが開業に向かって上がるから不動産屋も
物件が提供できんらしい

【 名 駅 エ リ ア、 み な ぎ る 投 資 】
中日新聞 2015年3月19日
http://opi-rina.chunichi.co.jp/topic/20150319-3.html

■ビル、リニア開発に期待 地方→都心へ

 18日に発表された公示地価で、三重県四日市市から愛知県岡崎市
までを含む「名古屋圏」は、JR名古屋駅周辺の伸びが際立つ。今秋か
ら、駅前再開発の大型ビル3棟が順次開業し、2027年のリニア中央
新幹線開業を見据えた投資が集中。値上がりへの期待から売り控え
も強まる。

 「津島は住みやすいが・・・。将来を見据えて決断した」。愛知県津島
市に住む70代の男性は先月、名鉄栄生駅近くに完成した分譲マンシ
ョンの手付金を支払った。マンションは名駅まで歩いて15分ほど。近く
に大型商業施設の進出も決まった。まずは息子一家が引っ越し、自宅
が売れ次第、自らも移り住む。

 「子や孫に財産を残すことを考えた時、悲しいかな、津島では喜ばれ
ない」と打ち明ける。海抜ゼロメートル地帯の多い津島市の住宅地の
平均地価は、1991年をピークに下落が続く。

 男性はさらに、名駅から車で10分の名古屋市中村区内に30坪の
土地も1800万円で購入。貸し駐車場にする。代金は7~8年前に買
って倍以上に値上がりした株の売却益を充てた。「名駅周辺はまだま
だ伸びるはず」と期待を込める。

 安倍政権が掲げる「地方創生」の掛け声とは裏腹に地方の地価下落
で個人資産家が都心に移住したり、資産を移したり。その需要を見越し、
オフィス街だった名駅東側ではマンション建設も進む。

 名駅まで徒歩8分の場所で建設中の「パークナード名古屋駅」は来年
3月に完成予定。販売代理会社によると、販売価格などは決まっていな
いが資料請求の受け付けは好調。別宅や相続税対策として購入を考え
る経営者や医師らが多いという。担当者は「駅東側で徒歩圏内のマンシ
ョンはほとんどない。資材高や人手不足で高価格となっても需要はある」。

 ただ売り惜しみも顕著だ。名駅近くの不動産会社「不動産工房」は、
事務所が手狭になって移転用地を探すが、「リニアの住民説明会が始ま
った昨年10月ごろから売り物件が極端に減った」と伊藤維雄(つぐお)
社長(39)。進出したい飲食店から仲介依頼を受けても、貸店舗も見当
たらない。

 企業に不動産情報を提供するCBRE名古屋支店によると、大規模ビル
が3棟立て続けに開業するのは名古屋でも初めて。共立総合研究所
名古屋オフィスの江口忍代表は「27年のリニア開業に向け、実際に取引
が動きだすのは20年代から。細かい土地が集まる駅西が大事で、駅西
にまたがるリニア駅上部に何をつくるかで波及効果が違う」と指摘する。

http://opi-rina.chunichi.co.jp/topic/images/20150319-3_1.jpg
http://opi-rina.chunichi.co.jp/topic/images/20150319-3_2.jpg
48:2015/03/20(金) 07:47:45.96 ID: 
4連投して必死過ぎて笑えるw
50:2015/03/20(金) 08:19:22.63 ID: 
>>48
横浜カッペは?(^^;w
横浜カッペの捏造連呼を、なるべく簡単に返しているのにねw
捏造暴かれ、隠しようがない動画出されて、発狂とか笑えるw
必死すぎだろ、横浜カッペの大将さんよwww
59:2015/03/20(金) 08:51:25.15 ID: 
ありがとう、どう考えてもダントツですw


ID:D0q7qFiV

1 位/43 ID中
http://hissi.org/read.php/develop/20150320/RDBxN3FGaVY.html
61:2015/03/20(金) 08:58:46.48 ID: 
そうか、愛知県の名物は他県のパクりか

味噌の消費が少ないのもそのせいか

だが、愛知県名物と言い張る愛知県民

そういえば、長島スパーランドも前スレで

愛知県のものとしてカウントしていたなあ

-------------
愛知県(主に名古屋)がパクった三重県名物を

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11104957211


lysium_eden2002さん
先の回答者様の投稿にもありますが、
天むすですね。

あとは、味噌カツも津市です。
元祖のお店も現存しています。

それと、ひつまぶしは大阪発祥説もありますが、
かつて養鰻が盛んだった津市が発祥だという説
が有力で、愛知発祥ではありません。
63:2015/03/20(金) 09:13:10.12 ID: 
>>61
ひつまぶしは名古屋・蓬莱軒が発祥だ
東条英機が食べに来てるぐらい古い歴史がある

味噌カツも名古屋だ
戦後、屋台が主流の土手煮屋で串カツをそれに突っ込んで
食べたのが始まり

三重の津は味噌文化なんてない

ナガシマは名古屋から30分以内で行ける
当然名古屋からの客がほとんどだ

東京とTDLのような感じ

年間620万人あのローカルな場所に動員できるのは
愛知県のおかげ


お前アホだろ
62:2015/03/20(金) 09:02:10.05 ID: 
アレンジもなしに、そのまんまパクってるもんなあ。

そりゃスレタイどうり、ツマラン都市だわ名古屋は

パクリだらけの名古屋メシ、
岐阜と三重が「爆ギレしますよ!」

http://jacklog.doorblog.jp/archives/33607440.html 👀