【ソロキャンプ】【原付二種】強風下の山口県長門市小田大浜キャンプ場 | どこまでも自転車で!

どこまでも自転車で!

-どこへ行こうか-

台風14号が猛威を振るい日本列島を縦断して熱帯低気圧に変わった。その二日後。古くからの相棒のYBR125Kとソロキャンプに出かけた。

やって来たのは山口県長門市の大浜海水浴場に隣接する小田大浜キャンプ場。海水浴シーズンは有料だが9月に入れば無料キャンプ場になる。

この辺りは北長門海岸国定公園内に位置する美しい海岸で、近くには海上を渡る角島大橋や元の隅神社など有名な観光地がある。

誰が造ったのかわからないが、キャンプ場の端には海を眺める手造りの長椅子が置かれている。長椅子に座って波の音を聞きながらまったり過ごす。

台風がこの地を去り、南から吹いてた風が強い北風に変わった。キャンプには不向きな天候だが心配することはない。夜には無風になると天気予報で言っているのだ。

海水浴場の端には、風や波で侵食され不思議な形状になった岩がゴロゴロしている。

最初は建物の裏にテントを張って強風を避けていたが、風が弱まり海辺にテントを設営した。潮風と波の音が心地よい。

翌日の朝、陽が昇って来た。今日はいい天気になりそうだ。

 

 

詳細は以下のYouTubeで公開中。