ブログをのぞいてくださり

ありがとうございます!

 

 

昨日は、Supervisorの先生と

ミーティングをしました。


中国人の准教授の女性。

コンピューターやテクノロジーを使った

コースデザインなどなどを

主に研究されている方です。

 

私、ついこないだまで

何が本当にやりたいのかよくわからず

モヤモヤしていて、

 

オンラインビジネスの勉強したり・・・

ブログに逃げたり・・・

 

そんなんじゃ研究進まないのに。

 

絶対に博士課程終われる気がしなかったんですが。

 

最近、あるハワイの大学の日本語教育についての文献が目に留まりまして。

 

その方のアプローチを読んでみたら

 

今自分が担当しているクラスで

あんなことやこんなことを

改善できたらいいのに、

と思っていたけど


全部解決しちゃうんじゃないか!?

 

と、発見!

 

 

今やっていることとピタッとつながると

具体的なアイデアが出てくる出てくる!

 

で、それをまとめて、

Supervisorに提出してみたら、


なんと偶然、すでにその先生の中国語プログラムで実践していて

成功しているとのこと。

 

そんなことは知らずに

たまたまその文献にたどり着いたので

なんだか運命的なものを感じましたキラキラ

 

昨日の話し合いでは、

もう少し具体的なところを詰めることもできて

 

「あとは日本語プログラムから了承をもらえれば

論文書くのに十分なデータとれると思うよ!

ちゃんと進んでるね。Well done!」

 

言っていただけましたーーーー笑い泣き

 

いや、もう本当に研究者ってこんな感じなんでしょうね。

 

色々な文献読みながら

自分がやりたいことに関係する研究に出会えるか

その指導教員との相性などが

運命を決める気がします。

 

日本語プログラムのコーディネーターの先生のオフィスに

早速その足で寄って、

 

「こんな感じで研究をやりたいんですが、

プログラムのこれこれを変更することになってもよろしいでしょうか!?」

と相談してみたら

 

「うん、もう少しこれとこれを考えたほうがいいかもだけど

うまくいけば大学からお金出してもらって、いっしょに作れたらいいねー」

 

と概ね同意をいただけまして。

 

俄然、やる気が出て

キターーーー!!!

 

自分の実力以上のことをしているんじゃないか、

好きな勉強ばっかりしていないで

手っ取り早く収入増やせることをしたほうがいいんじゃないか、

 

とグルグルしていたんですがね。

 

ここでの頑張りが将来につながると信じて・・・

 

でもやっぱりね、博士の道一本でいくのは怖いので、

ブログは、別の可能性として続けたいと思ってます!