ブログを覗いてくださり、

ありがとうございます。

 

日本はもうすぐ夏休みですね?

 

この2週間、息子の学校は冬休みでした。

今日から新学期!


やったー!自分の時間が増える!爆  笑

 

オーストラリアは4学期制。

 

各学期約10週間あり、

間に2週間ごとのお休み。

1年の最後に夏休みが5,6週間あります。

 

1学期 1月下旬~4月上旬 

秋休み 2週間

2学期 4月下旬~6月下旬

冬休み 2週間 

3学期 7月中旬~9月下旬

春休み 2週間

4学期 10月初旬~12月初旬

夏休み 6週間ほど

 

※州や学校によって多少異なります

 

日本とは季節も逆だし、なんだか変な感じがしますね?

 

 

学校の長期休み中、子どもを預ける?

 

共働きの皆様は、学校が長期休みのとき、

どうされていますか?

ご両親が近くにいらっしゃる方はともかく・・・

 

学童に預けるんですか?

それとも家でお留守番?

 

 

こちらの記事「夏休みも学童ってかわいそうなの?」を読みました。

https://select.mamastar.jp/255274

 

 

かわいそう・・・って誰が言うんですかね?

日本は未だに「(母)親が常に子供を見るのが一番」という価値観が根強く残っていますよね。


うちは一人っ子なので、

家にいても私と二人きり。


ずーっとその状態ではお互いにイライラしてしまうこともあるので、

私はいつも週3,4日預けてしまいます。

 

 

とてもフレキシブルなオーストラリアの保育園や学童のサービス

 

オーストラリアでは

12歳以下の子供だけにしてはいけません。


家でお留守番も、

学校に友だちと行くのもダメです。


かならず13歳以上の人が一緒についていなければいけません。

 

学校の時間は大体9-3時なのですが、

お仕事をされている方は、

Before school careに朝おろし、

そこのスタッフが学校まで送り迎えしてくれて

仕事が終わったらAfter school careに迎えに行きます。

 

学校内にこのサービスがあることがほとんどですが、

うちは息子が1歳のときから通わせている保育園に

Before & After school careのサービスがあり、


こちらのほうが予約が取りやすいし、

息子のベストフレンドも通っているので今でも利用しています。

 

料金は世帯収入によって変わります。


仕事をしていなくても、

勉強やボランティアなど、

将来の仕事につながる活動をしていれば、

預けることができます。

 

私は、週3日ほど、After school careを利用しています。

大学の授業が9時から始まる時期が年3か月だけあるので、

そのときだけ週1Before schoolも。

 

週1から預けることができるので、

うちは息子が1歳2か月のとき、

最初は週1、

毎年少しずつ仕事を増やし、

息子の保育園も週2、3、4日と増やしました。


日本もこうやってフレキシブルにすればいいのに・・・


フルタイムじゃなく、パートでバランスとりながら働きたい方は多いはず・・・

 

学校が長期休みのときは、

Vacation careといって

丸一日(6:30am-6pm)預かってくれ、


しかも小学生たちは日替わりで、

映画館やボーリング、

インドアプレイグラウンド、

ミュージアムなどに

連れて行ってくれるんです!

 

こちらも世帯収入による割引の対象になるので、

なんと通常の保育料に数ドルプラスするだけ!

 

親が連れていくとなると、

親の料金も取られるし、

親はあまり楽しめないし疲れるし・・・

となりますが、

 

子どもたちだけで

割引料金で楽しませてくれるなんて!!!

 

なので、私は息子のお友達に声をかけ、

曜日を合わせて週3,4日利用します。

 

いつも帰ってきたら、

「今日は楽しかった!」と

いろんな話をしてくれます爆  笑

 

 

日本語の家庭保育園も!

 

こちらでは保育の資格をとれば、

自宅でもFamily day careという

保育所を経営できます。


もちろん、家のつくりなどで色々な規制やルールはあるので、それをパスした場合のみです。

 

なんと日本語の保育園もあります。

しかも認可なので、

こちらも世帯収入に応じた料金。

 

息子が1歳半から週1で利用していて、

そのときできたお友達とは今も仲良しです。

 

ひらがなの指導などもしてくれたので、

息子の日本語力アップに

確実に役立っていたと思います。

 

今も長期休みのときはお世話になり、

そこで日本語学校の宿題もやらせちゃいます笑

お友達といっしょだと進んでやるしニヤニヤ

 

 

年齢の違うこと遊ぶチャンス!

 

こうして預かってもらうことで、

色々な年齢の子と遊ぶ機会が増えますよね。

 

うちは一人っ子なので、それがうれしい。

 

年上のお兄ちゃんたちと遊んだり、

自然と年下の子のお世話をしたりして、

なつかれているみたいですニコニコ

 


学童は子どもにとってメリットしかない!

 

以上のことから、

私は子どもを学童に預けることは、

子どもにとってもメリットしかない!と

思っています。

 

割引があるとはいえ、無料ではないですしね。


お金を払って、そういう機会を与えていると思えばいいのでは?

 

共働き家庭は、必ずしもお金のためだけじゃないと思います。


私は仕事も勉強も自己実現のためにしています。

それに対して批判される方もいるでしょうが。

 

人生は一度きりだし、好きなことをしたい。

その姿を息子にも見せたい。

 

そのために、学童に預けること自体、

何の問題もありません!

 

いっしょに過ごすときはなるべく子どもの話に耳を傾け、

「だいすきよー」とハグするラブラブ

 

長く一緒にすごさなくても、ちゃんと愛情は伝わると思っています。