こんにちは。チャーミーです。

新宿アートクリニックにて体外受精(胚盤胞移植)をしてから37日が経過しました。

現在8w0dです。

 

 

相変わらずあまりつわりはありません。

今夜は唐揚げをペロリ。

 

 

そうそう、夫が育児休暇を取得してくれるそうです。

ありがたいですね。

育休中は普段の6割ほどの給付金がいただけるんですって。

 

 

夫はかなり早い段階で職場へ妊娠を報告していました。

胎嚢が確認できた後、直属の上司には伝えていたんじゃないかな。

早すぎでしょ。

 

 

 

 

昨日、夫が申請のための用紙を持って帰ってきていました。

会社としては休むなら早く申請して欲しいんだろうけど、

私としては

 

「また流産しちゃったらどうしよう滝汗

 

と、冷や汗ものです。

なんか期待を裏切っちゃうようで悪いよね。

 

 

まだ義理のご両親には妊娠のことを伝えていません。

やっぱり期待させてしまって、

その後残念な結果になってしまったら申し訳ないので…

おそらく安定期に入ってから報告することになるでしょう。

来年の2月ごろかな。

どきどき。

 

 

 

 

 

Charmyのmy Pick