こんにちは。チャーミーです。

前回、男性不妊についての記事を書かせていただいたのですが、その【男性不妊】を前面に押し出した映画「ヒキタさん!ご懐妊ですよ」が10月4日に公開するそうです!

 

 

オフィシャルHP

https://hikitasan-gokainin.com/

 

ついに映画にもなるほど知名度が上がってきましたね。

この映画が公開されることによって、どんどん「男性側にも原因があるかもしれない」ということが広まればいいなぁと思います。

 

「俺は大丈夫」

 

「恥ずかしいから検査はイヤだ」

 

根拠なのない自信やプライドから、なかなか協力してくれない旦那。

 

「子供ができないのは女性側の問題」

 

理解のない姑や親族からの偏見。

 

そういったものに悩まれている女性は多くいることでしょう。

少しでも偏見がなくなり、協力してくれる男性が増えることを切に願っています。

 

実際、私のパートナーも精子の運動率が悪く、10%との検査結果が出ています。

検査時、彼はまだ20代前半でした。

若いから、健康だからという理由で精子も元気だとは限りません。

 

精液検査は泌尿器科で受けることができます。

結婚前でも、恋人がまだいなくても、男性の方にはぜひ一度自身の状態について調べて見てはいかがでしょうか?

 

 

映画が公開されたら、私もパートナーと一緒に見にいくつもりです。

今から楽しみですね♪

 

*お知らせ*

ついにYoutuberになりました!

皆さんの「いいね」やチャンネル登録が励みになりますので、ぜひ登録をお願いします。

 

https://youtu.be/3JCbqG6T5HQ