チューリップ赤チューリップ紫チューリップ黄 お知らせ チューリップオレンジチューリップ黄チューリップピンク

 

ついに!

くま子オリジナル作品が完成しました爆  笑音符

恒和プロダクトさん、お声がけありがとうございましたラブ

創作・折り図指導/日本折紙協会認定講師 むらたひろこ

と名前を入れてくださりましたよラブお祝い

 

発売日は旦那さんがしゃぶしゃぶをご馳走してくれました。コップンカー(タイ語でありがとう)

 

初心や、お子さんが一人で折れる”かんたん”な作品に挑戦しました!

抗菌おりがみの”かんたんおりがみ兜”は、きっとどなたでも折って頂けると思います。

このお題、めちゃくちゃ難しかったですガーン

だって簡単な作品って割ともう世に出回ってますし、複雑にしていかないとかぶっちゃうんですよね💦

創作折り紙ってどうしてもムズカシイというイメージがありません?

実際、創作すると大体複雑になってしまいますしね。

お子さんが一人で使えるもの、作れるもの、新作・・・ふぅ。かえってムズカシイ滝汗

 

なので、

実際に店頭で不器用なお客様へ、講習している講師の立場として、お客様目線で作らせて頂きました。

頭の中で「あのお客様だったらこの説明は難しいかもしれない。ここが引っかかるかも知れない」と実際に対面のお客様のイメージを思い浮かべながら図面を作りました!

きっと、きっと、きっと、どなたにもお作り頂けると思います合格

 

兜=こどもの日というイメージがどうしてもありますが、お誕生日プレゼントやクリスマスプレゼント、お留守番のご褒美に如何でしょうか?

なんとパターンが数種類あるので、組み合わせ次第で兄弟やお友達で1袋開けても、別々の兜を持つ事が可能です!

私も遊んでみたんですけどね、パッケージには6種類と書いてありますが、あとひと折り加えると7種類、こっちに倒すと8種類・・・とツノの向きでチョット違う兜が出来たり、ペーパークラフトで前立てがついているので、さらにイメージが変わったりしたんですね~。

創作意欲が掻き立てられると嬉しいですアップ

色んなアレンジを楽しんでくださいね!!

「こっちの方がカッコイイゾ!」「いいやこっちだ!」などと楽しそうなお声が聞こえてきそうですね~照れルンルンいいな~楽しそうだな~( *´艸`)たくさんの方に楽しんでもらえたらいいな~ラブラブ

 

 

ご注文はこちらから!

 

 

 

とその前に!

Twitterハッシュタグでプレゼントキャンペーン☆10名様にプレゼントします!!

いや、これはもう応募しなきゃでしょ!!

①ツイッターの @kumakumapc をフォローしてください。

② #むらたひろこ を付けて折り紙に対する熱意をTwitterに投稿!

ツイッターに投稿ですからね、間違えないでくださいね!

期間 7月7日~7月31日(フライング可)

フォローが外れてると当たらないですからお気を付けくださいね。

@kumakumapc から”いいね”がついたら応募完了です。

発表は抽選ガラガラのアプリを使って抽選の様子をご覧頂けます。

当選者には@をつけて発表しますから、ワックワクしてお待ちくださいねおねがい

 

早く欲しい方や抽選に外れちゃった方はこちらから購入して頂けます。

会員登録しなくても送料無料チューで購入できます。

(多数ご入用の方はストアのメールからお問合せください)