セローからの乗り換え検討 リスト作成 | ノスタル爺 お気楽余生の備忘録

ノスタル爺 お気楽余生の備忘録

バイクやドローン,アマチュア無線に天体観望、楽器演奏等を柱にいろいろやっちゃうよ

セローからの乗り換えをとりあえず検討中

 

アマゾン プライムなら基本的に無料で読める

バイク雑誌「ヤングマシン」

新刊から3カ月くらい経たないと読ませてもらえない

アマゾンの意地悪プンプン

 

2019年9月号が読める様になったので

新車走評というコーナーから

スペックを書き出して

重量順に並べてみたのが下の表下矢印

なんせヒマなリタイヤ還暦ジジイなもので・・アセアセ

全部が検討候補という訳じゃないよ

並べてみたら何か見えて来るかなと・・キョロキョロ

 

元々雑誌自体が間違ってる所も有ったし、私の転記ミスがあったりするかも口笛

その節はすみませんお願い

単位は排気量:CC 馬力:PS トルク:Kg・m 車重:Kg シート高:mm タンク:リットル 価格:万円です

 

乾燥重量で記載されている車種は

面倒臭いのでサイズによって15Kgか20Kg追加びっくり

160Kg以下を黄色グループ

180Kg以下を水色グループ

200Kg以下をオレンジグループに区分

各々のグループで馬力の良好な物に

色を付けてみた上差し

 

こうなると、

セローの133Kgは軽さが際立つねえ・・

160Kg以下のグループでは

ハスクバーナの馬力が抜きんでてる

でも、かなり回さないとあかんらしく走りにくそうキョロキョロ

RC390は雑誌では147Kgとあったが乾燥重量

だったので15Kg加えて162Kgとなりグループ変更

 

180Kg以下の水色グループでは

予想通りにNinja400・Z400が一歩前へ

RC390・MT-03・YZF-R3が追いかける

リストには無いKTM 390Dukeも要チェックかな

 

200Kg以下のオレンジグループでも

馬力が出てるのは欧州車びっくり

その中でも軽量なMT-07XSR700

馬力とのバランスが良さそう?OKおじいちゃん

 

200Kg超えのグループは色を

付けなかったけど・・

200Kgを超えて来ると

現所有車のムルティ1200Sが210Kgを切る位なので

買い替えるメリットが消滅?キョロキョロ

 

そもそも買い替え方法として

1)セローだけ買い替える

   何か他+ムルティ+スーパースポーツ

   の3台持ちをキープ

2)セローとムルティをがっちゃんこ

   スーパースポーツと何か他の2台持ち

が考えられる

 

何にするにしても200Kgを切る車種から

選ぶ事になるけど・・どうしたものかキョロキョロ

出来れば180Kg以下にしたいけど、

かなり限られてしまうなあ・・アセアセ

 

新車しか掲載されてなかったので

中古から選ぶともっと選択肢は増えるね上差し

 

ああ楽しい作業だ♪

 

続きます下矢印