2013年9月 四国ツーリング 1日目 | ノスタル爺 お気楽余生の備忘録

ノスタル爺 お気楽余生の備忘録

バイクやドローン,アマチュア無線に天体観望、楽器演奏等を柱にいろいろやっちゃうよ

 

 

2013年09月 四国ツーリング 1日目 

9月20日(金) 晴れ 

●台風一過 

前の週は台風18号が猛威を振るい、京都に大きな爪痕を残して行きました。山間部も大量の雨が降り、大雨の直後の山間部ツーリングという事で少し道路事情に懸念がありましたら素晴らしい台風一過の青空に後押しされてツーリングスタートです。 

●渋滞の連続 

奈良からですと、明石大橋に向かうには阪神高速を環状線から湾岸線を取るか神戸線を取るか悩ましい選択になります。湾岸線は渋滞しにくいですが神戸で一旦下りて乗り直さないといけないので、神戸線が流れていれば神戸線で行きたくなります。でも、湾岸線の気持ちのいい景色も捨てがたいものがあります。神戸が最終目的地なら湾岸線を使いますが、今回は神戸を越えて明石まで行かないといけないので神戸線を取りました。 

が・・・。これがあなた大渋滞ですがな・・。神戸線は路肩があまり広くありません。今回はキャンプツーリングなのでフルパニア+トップケースで車体幅がありすり抜けも困難です。しかし果敢に路肩を走行しました。ちょっと並んで走っていたら何時に着くか?っていう位に混んでいましたから。お陰様で大きく遅れる事もなく神戸を通過する事が出来ました。 

●あっという間に鳴門 

 

 

イメージ 1
 

 


淡路島縦断は特に書く事もありませんのでスキップします。しいて言えば淡路島の高速の大半が100キロ制限なので、みなさん飛ばしまくっています。秋の収穫祭(交通安全週間)という事もあり、あまり無茶せずに100キロ+一桁程度でゆったりと走ります。 

●鳴門大橋は工事中 

 

 

 

イメージ 2
 

 


鳴門大橋にかかりましたが、左車線にコーンを並べて走れなくしています。実際に工事をされているのは、はるか向こう。で・・ちょっといけないと知りつつ、路肩に停めて下を見てみました。なかなかこんな所で停められないので・・。笑 すごい渦が巻いていました。もちろん、数枚写真を撮ってすぐに元の車線に戻ります。 

●しばし高速を・・ 

次の目的地は土柱(どちゅう)です。この辺は以前にも下道を走った事があるので、少しだけ高速を走り続けます。いつの間にか片側一車線になっています。ほどなく下りて徳島ラーメンを食べに向かいます。 

●広東 

広東という店が美味しいと雑誌に書いていたので、徳島市内に向けて数キロ走りました。途中に何軒もラーメン屋さんがありますが目も触れず・・笑 ところが、到着してみると「臨時休業!」あらららら、定休日も確認して来たのに・・。でも、見た感じは臨時休業と言うよりは倒産といった感じだったのですが実際はどうなんでしょうね・・笑 

●王王軒 地図上① 

 

 

 

 

イメージ 3
 

 

 

 

イメージ 4
 

 


仕方ないので、広東に向かって走る途中にあった王王軒さんに向かいます。たくさん自動車が停まっていたので間違いはなかろうとの判断です。肉入りのラーメンが売りみたいです。すかさず肉入りラーメンを券売機で買います。大が一杯700円です。雑誌には「肉が入っているのでオカズとしてご飯と一緒にどうぞ」なんて書いていたものだから小ご飯200円も買い求めます。 

結論から言うと、結構美味しかったです。見た目はすごいこってこてに見えるのですが、意外にもあっさり味で美味しくいただけました。ご飯は要らなかったかも知れませんが・・苦笑 

●倒産した店が・・ 

徳島市内を走っていると、やたらと倒産したらしいお店が目につきます。お休みとかではなくて店じまいしたって感じの店が次から次へと出て来ます。やはり地方経済はアベノミクスのお陰で疲弊しているというのは本当の様です。これだけ見て判断してはいけないのかも知れませんが、右肩上がりでがんがん行ってるという雰囲気は感じられませんでした。 

●土柱 地図上② 

 

 

 

イメージ 5
 

 

 

 

イメージ 6
 

 


到着しました。駐車場らしきスペースはあまりありません。四輪なら4台も入るかな? バイクはその端っこに置かせていただきます。ま、他に車はいなかったのですが・・。 

実はガイドブックの写真を見て少なからず期待して来たのですが、あら?これだけ?って感じで少し期待が裏切られたというのが正直な感想です。散策コースがあって、少し歩けば他の土柱も見られるみたいですが暑いし止めておきました。もうちょっと広い範囲で土の柱が見られるのかな・・と勝手に思っていた私が悪いのですが・・。 

●脇町 地図上③ 

 

 

 

イメージ 7
 

 

 

 

イメージ 8
 

 


うだつの町「脇町」は土柱からすぐの所にあります。「うだつの上がらない」の語源で有名なうだつが見られる町です。うだつとは隣家からの火災で延焼しない様に屋根に漆喰で壁を作るのですが、その壁の事を意味します。装飾等に凝っているらしく実際にうだつを付けるには高額な値段を払う必要があるそうです。ですから、どんな家庭でも付けられる訳ではなく、それなりに成功した人だけ付けられたと・・。つまり、成功出来ずにいる人を指して「うだつの上がらない人」という表現で呼ばれた所から出て来た言葉になります。 

平日なので観光客はほとんどいません。きれいに整備された町並みは風情があっていいのですが、あまりに通行人がいないもので、少し寂しいと言っても過言ではありません。 

容赦なく照りつける太陽に負けて、一回りしたら退散です。 

●松ぽっくり?? 

 

 

 

イメージ 9
 

 


脇町のあるお店(店は閉まっている)の前にテーブルが置いてあって「松ぽっくり 一個100円」と書いてあります。お金はお店のお金投入口から入れてくれと書いてあります。長さで10cm以上はある大きな松ぽっくりですが、観光客が買う訳もなく・・一体誰が買うのでしょうね。近所の人にとって必要なものなのでしょうかね? 一個100円は高いと思いますが・・笑 

●道の駅 藍らんど うだつ 

道の駅?? 店舗も何も見当たりません。一般的な道の駅を期待して寄ると痛い目にあいます。てか、私が見つけられなかっただけなのかな? 店があったのかな? よく分からない道の駅です。 

●オデオン座 

 

 

 

イメージ 10
 

 


うだつの町並みから川をはさんで向かいになりますがオデオン座という芝居小屋があります。今は大衆演劇の小屋になっているのでしょうか? 看板もかかっていたので演ってらっしゃるのでしょう。いかにも昭和初期の匂いがぷんぷんする建物です。少し中を見たい気にもなりましたがよく分からないので外観だけにしました。 

●加茂の大楠 地図上④ 

 

 

 

イメージ 11
 

 

 

 

イメージ 12
 

 


私は実は巨樹フェチです。巨樹だけを目的に走る事はありませんが、ツーリングの途中に巨樹があれば可能な限り寄ろうと思っています。今回も出発前に立ち寄りポイントの確認とルーティングのためにツーリングマップルを見ていると、加茂の大楠:日本最大の楠なんて書いてあります。おまけに脇町から四国中央市に向かうオンザウェイ! これは行くしかないでしょう! 

徳島線 阿波加茂の駅の近く、R192から少しはずれた所にそれはあります。樹齢1000年、日本最大ってどんだけのもんやねん!?と走って行くと・・ 

それは原っぱの真ん中にどーんと立っていました。巨樹は色々ありますが、こんな元気な、樹勢の強い、凛とした男前の巨樹は初めてです。猛烈に力強さを感じます。何といってもバランスが整っていて男前!!! 間違いなく色々見て来た巨樹の中で3本の指に入ります! 

●撮影? 女優さん来るの? 

すげえ・・唖然としながら大楠の周囲を回ります。ほんっとに美しい・・。ほれぼれ・・そんな思いで近づいたり離れたり・・。どこからどう見ても美しい・・。べた誉めですね。笑 

大楠の横に「おおくすハウス」という古民家を再生した建物が立っています。居間らしき場所に座布団を敷いて照明器具も数多く並んで、カメラも複数台スタンバっています。外では大楠に絡めて雰囲気映像を撮ってらっしゃるカメラマンが・・。おおくすハウスの外にはくつろげるチェアーが4脚ほど並んでいます。 

確信しましたね。これは今から女優さんが来て映画の撮影があるんだと! ほっほう、これは楽しみじゃわいと思いながら近くに立っていたスタッフらしいオジサンに声を掛けてみました。「どなたが来られるのですか?」「知事ですよ」「は??知事?」「そう、知事。この辺の若い者と対談して、その映像を県の広報で流すんですわ」「はぁぁ・・、そしたら女優さんは?」「へ? 女優さんは残念ながら来ませんねえ」「そうでしたか・・がっくし」なんて会話をしながら女優は来ない事を知り、落胆する私でありました。 

●森と湖畔の公園キャンプ場 地図上⑤ 

 

 

 

イメージ 13
 

 


今晩の宿泊はこのキャンプ場です。川之江ジャンクションの近く、R192から2Kmほど入った所にあります。アクセスは国道から近くで便利です。コンビニもR192沿いにあって便利。 

平日のキャンプという事で、貸し切りです。10程あるサイトのどこ使って貰ってもいいですよ。という事でしたがわざわざ水場から遠くに張るのも面倒臭いので管理棟に一番近い所に張りました。サイトは公称9m角らしいのですが、実際にはもっと広く思います。一泊2000円です。バイクだからと言って安くはしてくれません。苦笑 

基本は芝サイトですが、車が入ってよく使われている所は細かい砂利になっています。100Vはお金を払ったら使えますが管理人のおっちゃんからは「炊事棟の調理台の側面のコンセントはそのまま使えますわなあ・・」との事で、大きな声では言えないがどんどん使ってもらっても・・という調子でした。だからと言って、ゴミ処理機や自販機のコンセントから勝手に取る人がいるのは困るんだなあ・・ともおっしゃっていました。個人がちょこっとだけ使うのはいいけど、大胆に使うのは止めてねって感じでした。 

客は私一人ですし、サイトでしばし話しこんでしまいました。四国中央市の四国における位置づけ。意外にも仕事が多くて徳島・愛媛からも通勤して来られる人が多い。つまり、それは製紙会社のおかげ。○王製紙があったけど、無茶苦茶しよりましたなとも。大阪と名古屋に親類があって奈良もたまに通過するともおっしゃっていました。 

最近はキャンプ場を借りきって「合コン」をする時もあるそうです。BBQ大会を開くのでコンロやの網やの準備出来るか?と問い合わせがあったり、9月29日には大きなコンサートがあってステージの関係で樹木が邪魔だから主催者から切れ!と指示があって今日は切ってたんですわ・・とも。(帰ってから調べたらレゲエのコンサートがあるみたいです。) 

中には何日も逗留して、このキャンプサイトを中心にして、今日は徳島・明日は高知・明後日は愛媛といった感じで四方に出かけるグループもあるとの事でした。宿泊代がかなり安くあがるので、高速を使って移動していちいち戻って来るのも有りかも知れませんね。 

設備ですが、お風呂はありません。5分100円の温水シャワーが2基あります。10分もあれば十分なので200円でお風呂に入れるので便利でした。石鹸は持ってないので管理人さんに聞いたら「これ使い」と貸してくれました。助かりました、ありがとうございます!! 

市の管理で管理人さんは24時間体制になっています。夜の10時に交代されるみたいです。いずれの方も優しそうな人当たりのいいオジサン(60代後半から70代?)でした。 

●8時就寝 

キャンプでは横になったらアウトです。昼間の疲れで気付いたら寝てしまっています。一旦寝て、夜中の10時半におしっこで目が覚め、戻って来て横になったら、次に気付いたのは朝でした。何時間寝たら気が済むのでしょうか・・笑 

●本日の走行 302.5Km

続きはこちら https://ameblo.jp/mktotoro/entry-12486520432.html