すでに続編の製作も決定!!いきおいが止まらない映画『SING』。
かわいらしい動物のキャラから、パンチの効いた歌声が響いたり、
誰もが知ってる洋楽の名曲ぞろいなのが話題に♪♪
 
・・・というわけで、劇中でカバーされた曲、挿入歌をすべてまとめて
みました(*^^*)
★マークは、歌っているキャラクターの名前です。
 
01. ザ・ビートルズ「ゴールデン・スランバー」★ナナ
02.スペンサー・デイヴス・グループ「愛しておくれ」
03.ザ・ゾンビーズ「ザ・ウェイ・アイ・フィール・インサイド」★ジョニー
04.ケイティ・ペリー「ファイヤーワーク」★ロジータ
05.オリジナル「アイ・ドント・ワナ」
06.デイブ・ブルーベック・カルテット
07.ジェリー・ラファティー「霧のベイカー街」
08.ヴィヴァルディ「春」
09.ビヨンセ「クレイジー・イン・ラブ」
10.レディー・ガガ「バッド・ロマンス」★グンター
11.シール「キス・フロム・ア・ローズ」
12.ヴァン・ヘイレン「ジャンプ」
13.ドノヴァン「僕の好きなシャツ」
14.きゃりーぱみゅぱみゅ「きらきらキラー」
15.シュビー・テイラー「スタウト・ハーテッド・マン」
16.クレイジー・タウン「バタフライ」
17.ニッキー・ミナージュ「アナコンダ」
18.コーデッツ「ロリポップ」
19.デジタル・アンダーグラウンド「ハンプティ・ダンス」
20.ドリー・パートン「9時から5時まで」
21.ラス・ケチャップ「アセレへ 魔法のケチャップ・ソング」
22.メン・ウィズアウト・ハット「セーフティ・ダンス」
23.クリストファー・クロス「風たちぬ」
24.マイケル・ジャクソン「ベンのテーマ」
25.サム・スミス「ステイ・ウィズ・ミー」★ジョニー
26.シーア「シャンデリア」★ミーナ
27.スタン・ゲッツ「イパネマの娘」
28.ビング・クロスビー「ペニーズ・フロム・ヘヴン」
29.きゃりーぱみゅぱみゅ「にんじゃりばんばん」
30.オリジナル「ストレンジ・ループ」
31.パッヘルベル「カノン」
32.デニス・デ・ラート「サウンド・オブ・バイオレンス」
33.メイノー「ミリオン・バックスfeat.スウィズ・ビーツ」
34.クリスタル・スティルツ「スター・クロール」
35.ドレイク「ホールド・オン、ウィア・ゴーイング・ホームfeat.マジッド・ジョーダン
 


36.エンニオ・モリコーネ「チャイルドフッド・メモリーズfromワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ」
37.キャット・スティーブンス「ザ・ウィンド」
38.ブーミッシュ「サッカー・パンチ」
39.レナータ・テバルディ&カルロ・ベルゴンツィ 歌劇「蝶々婦人ー可愛い坊や」
40.フレッド・アステア「レッツ・フェイス・ザ・ミュージック・アンド・ダンス」
41.バナナラマ「ヴィーナス」
42.きゃりーぱみゅぱみゅ「こいこいこい」
43.カーリー・レイ・ジェプセン「コール・ミー・メイビー」★バスター/アッシュ
44.ジャック・ホワイト「ラヴ・インタラプション」
45.プッチーニ 歌劇「ジャンニ・スキッキ−私のお父さん」
46.メジャー・レイザー「ポン・デ・フロアfeat.ヴァイブス・カーテル」
47.テイラー・スウィフト「シェイク・イット・オフ」★ロジータ/グンター
48.ジョン・レジェンド「オール・オブ・ミー」
49.オリジナル「セット・イット・オール・フリー」★アッシュ
50.エルトン・ジョン「アイム・スティル・スタンディング」★ジョニー
51.シンディ・ローパー「トゥルー・カラーズ」
52.ジプシー・キングス「バンボレオ」
53.セニョール・ココナッツ「アラウンド・ザ・ワールド」
54.ザ・ビートルズ「キャリー・ザット・ウェイト」
55.カニエ・ウエスト 「フラッシング・ライツfeat.ドゥウェレ
56.ワム!「ウキウキ・ウェイク・ミー・アップ」
57.ルチアーノ・パヴァロッティ 歌劇「トゥーランドット−誰も寝てはならぬ」
58.ジェフ・バックリィ「ハレルヤ」★ミーナ
59.フランク・シナトラ「マイ・ウェイ」★マイク
60.クイーン&デヴィッド・ボウイ「アンダー・プレッシャー」
61.スティーヴィー・ワンダー「ドント・ユー・ウォーリー・アバウト・ア・シング」★ミーナ
62.スティーヴィー・ワンダー「フェイスfeat.アリアナ・グランデ」【エンディングテーマ】
63.「ハッピー・バースデー・トゥー・ユー」★ミーナ
64.「ゴー!チーム・ゴー」
 

 
洋楽マニアの私には、たまらないチョイス(笑)
ビートルズ、Wham!、フランク・シナトラから、ケイティ・ペリーやレディー・ガガまで・・・まあよくぞそろえたもんだ!『Glee』もビックリでしょう(笑)
 
きゃりーぱみゅぱみゅにいたっては、3曲も使われてますね〜
やっぱり海外では人気がすごいのね!
 

 
パワフルな歌唱シーンも見逃せないけど、ストーリーでも
次々とトラブルが起こり、最後まで飽きさせない展開でした!
 

 
前向きで爽快な気分になれます!ぜひ豪華キャストの歌声も楽しんでください♪
吹き替え版の人気がすごいので、チケットは予約をオススメします(笑)