一番好きな漫画は


一番好きな漫画は

花のあすか組
って、少女漫画じゃねぇか⁉️
でも、これ、マジなんよ😆

作者は高口里純先生


主人公・九楽あすか

中学2年生。14歳。元、全中裏・側近“左”。とても繊細な心を持ち、クラスメイトからのイジメで自殺未遂をし、これを機に命の大切さを知り喧嘩も強くなるが、精神的にも強く成長していく。唯一の親友と思っていたヨーコからの手酷い裏切りによって非常に傷つくが、自分の傷を直視しそれに立ち向かってゆく強さを持っている。それはあすかにカリスマ性をもたらす。ひばりに慰めを求め全中裏にいたが、祖父に母親が心配していると諭され全中裏から抜け全中裏に立ち向かう為に自立し、対等の立場でひばりとの関係を築こうとする。

1985年に連載開始をされたんですが

俺が知るきっかけとなったのが中2の時で
たまたまセブンイレブンで見つけて
パラパラっと中身を読んだら中々面白く
即購入したんですよね!確か13巻だったかな?
それから全部揃えて【花のあすか組】の
魅力にハマったワケですじゃん😊

その時は何故かハマらなかったんですよね
それでもアイドル好きだったのであすか組
(小高恵美 小沢なつき 石田ひかり)が歌う
【悲しげだね】のレコードは買ったけどw

当時中2の頃って色々と悩んでいた時期で

だからあすかの言葉一つ一つが
胸をエグるように突き刺さったワケさねw

コイン持って喧嘩をするとかは

勿論なかったし憧れなかったけどw
精神的な強さを身につけられたのは本当に
【花のあすか組】があったからだと思います

その頃って親友とかもいなくて

学校も本当につまらなくて
そして自分自身の性の事でも悩んでいたり
家庭環境も最悪だったので…


そんな時に【花のあすか組】を読んで

色んな意味で自分自身が強くなれたのは
この漫画のおかげだと思います

それからは友達や親友が出来たり

学校も楽しくなったりしたので
俺にとって【花のあすか組】の
出会いはホントにデカかったです👍

昔はヤンキー(不良)漫画も多く

ビー・バップ・ハイスクールや特攻の拓や
ヤンキー烈風隊や湘南純愛組なども
読んでいましたね〜📕

あっ!ホットロードも良かったですよね🛵


基本的にあまり漫画本は読まないんですが

花のあすか組だけは外伝も含め
全て揃えた漫画本でした

あとはプロレスの漫画本は買っていましたが

プロレス漫画あるあるですぐ連載終了w
キン肉マン以外はそんなに長く連載が
続かないんですよね😅
でもこの間懐かしくなって
【いっきに場外乱闘】を
中古で購入して読みました📘
って、これも全2巻で終わるんだけど…ね😱

プロレス漫画の事はこちらで書いているので
お暇な時に覗いてみて下さい👇
花のあすか組でした

もうあの頃には戻れない
青春のバイブルですw

皆さんが好きな漫画は何ですか?



昭和と平成のソング♪
君と夏の終わり 将来の夢 大きな希望 忘れない 10年後の8月 また出会えるのを 信じて 最高の思い出を…  出会いは ふっとした 瞬間 帰り道の交差点で 声をかけてくれたね「一緒に帰ろう」 僕は 照れくさそうに カバンで顔を隠しながら 本当は とても とても 嬉しかったよ  あぁ 花火が夜空 きれいに咲いて ちょっとセツナク あぁ 風が時間とともに 流れる  嬉しくって 楽しくって 冒険も いろいろしたね 二人の 秘密の 基地の中 君と夏の終わり 将来の夢 大きな希望 忘れない 10年後の8月 また出会えるのを 信じて 君が最後まで 心から 「ありがとう」叫んでたこと 知ってたよ 涙をこらえて 笑顔でさようなら せつないよね 最高の思い出を…