コロナの影響で、6月から小、中学校が始まり、8月7日までが1学期なのですが、支援学校は同じく6月からなのですが、3つのグループに分けて3日に1回登校し、7月9日から通常登校となりました。ところが、終業式は通常通り21日でした。

まあ、勉強が遅れるとかそういうことはないのですが、できれば一般の学校と同じくしてほしかった。
うちは自営業なので見ていられるのですが、共稼ぎの人たちにとっては、預け先とか大変な人もいるでしょう。預けるために学校に行かせているわけではないのですが、勉強なり実習なりあるのに、さほど必要性が感じられないように思います。

放課後デイサービスだって難しい状態なのに、夏休み中は学校に登校はできないようです。臨時休校中の時のような措置はないようです。

3日おきの登校の時も多くの人が宮城県や、支援学校に問い合わせたそうです。現場の先生も教育委員会の指示に従って動いているのでしょうが、ちょっと疑問に感じます。他県の学校はどうなんでしょうか。きっと腑に落ちない思いをしている人も多いのではないでしょうか。