こんばんはニヤニヤ





             
             2/16(金)〜2/18(日)

   名古屋に行ってきましたニコニコ






2度目ましての名古屋びっくりマーク





1度目の時は

『君の名は。』人気が落ち着いてきた夏グラサン☀️

飛騨高山に行きたくて名古屋を拠点に

レンタカーでモデルになったところを巡りました🚗

次の日、伊勢神宮に行く予定にしてましたが、

旦那がなんか心臓が痛いと騒ぎ、

病院に行くことになり、

(なんともなかったのでよかったのですが)

伊勢神宮に行く気になれず、名古屋で街ブラした思い出キラキラ



ちなみに

長野に『白線流し』のロケ地巡りと黒部ダムに行く旅でも

旦那が心臓が痛い気がするといいだし、

駅前の病院に行った経験ありもやもや


①早朝の飛行機

②レンタカーで慣れない道の長距離運転

③ハードスケジュール

④真夏

この4つが揃うと体調崩すみたいですゲロー



話がそれましたが汗うさぎ



2回とも飛行機で中部国際空港まで行き

ミュースカイで名古屋まで行くルートでした🛩️




今回は

新幹線で行こうと思っていましたが

スターフライヤーがセールをしており

片道9千円くらいだったので予約しましたスター




最近はJALばかりだったので

久しぶりのスターフライヤーラブラブ


機体も黒びっくりマーク

機内も黒で統一されてますびっくりマーク



シートはレザーで

フットレストもありニヤニヤ


機内ビデオは

BSジャパネットの番組だそうですうさぎ






コーヒーはタリーズスター

コーヒーを頼むと

チョコレートもいただけますおねがい


福岡から名古屋までは

1時間20分ニヤニヤ





矢場とんのぶーちゃんがお出迎え🐷






セントレアから名古屋まで

ミュースカイで28分キラキラキラキラキラキラ

特急で35分キラキラキラキラ

準急で48分キラキラ



ミュースカイに乗りたいなラブラブ




交通系ICカードは持っているので

ミューチケットだけ買えばミュースカイに

乗れるのですが




ですが、

このミューチケット




なんか仕組みが難しい驚き




ミュースカイだけでなく

特急でもミューチケットが必要な席がある?

そうでびっくり



よくわからないから

窓口で買おうと思ったけど行列驚き



券売機も混んでるなぼけー



乗りたかったミュースカイは

もうすぐ出発の時間…



ミュースカイは諦め

次の特急に乗ることにしますにやり

結局ミューチケットは買わずもやもや

そのままICカードで改札をとおりますニヤニヤ




運良く普通席に座ることができましたニヤニヤ




常滑競艇でレースしてる🚤

結構近いなポーン




停車駅で

たくさんお客さんが乗車するので

通路にも立っている人も多かったですおーっ!




確実に座りたい場合や

静かに過ごしたい場合は

ミューチケットを購入した方が良さそうですねニヤニヤ





ちなみに

帰りはミュースカイに乗りましたニコニコ


指定席だし

停車駅も少ないので

到着も早くてよかったですニヤニヤ



ただ、

出発の15分前くらいに

◯◯分発ミュースカイのチケットは

完売しましたと

アナウンスしていたので


時間ギリギリではミュースカイには

乗れないのかもしれません煽り


ネットで購入しておくか

早めに駅で購入するのが良さそうですにやり

この日は日曜日だったので

人が多いのもあるかもしれませんがニヤリ




名古屋駅に着いたので

荷物を置きにホテルへ向かいますランニングランニングランニング