ピアノ指導法オンライン講座 | 神奈川県藤沢市弥勒寺 川添ピアノ教室公式ブログ

神奈川県藤沢市弥勒寺 川添ピアノ教室公式ブログ

藤沢市弥勒寺で優しく楽しく丁寧に熱意を持って基礎を大切にピアノを指導しています。

ピアノの先生方への指導法レッスンも行っております。

お問い合わせは
090-9814-6519
mk.piano@i.softbank.jp

LINE公式アカウント
 https://lin.ee/9NQlI33

までどうぞ。




皆様、こんばんは!😊✨



今日も楽しいレッスンが終わりました❣️



今日のレッスンは台風が心配で

門下生LINEにオンラインにすると

お伝えしたのですが

ほとんどが対面レッスンでした❣️



朝のうちに雨が上がったから

今日の殆どの生徒さんたちが

対面にできて良かったです❣️



お天気って気まぐれですね❣️



✨✨✨✨✨✨✨



ところで、最初の写真は

川添ピアノ指導法メソッドの

ピアノ指導法オンライン講座の

トップページになります。



川添メソッドのオンライン講座は

日本全国のピアノの先生方や

お子様がピアノを習っている

親御さんたちや

ピアノ愛好者の皆様が

受講してくださっています。



今日もオンライン講座への

お申し込みがありました💖



開講して6年目ですが

受講生の皆様は数多くいらして

このオンライン講座を辞めずに

ずっと継続してくださっています🥰



私はオンライン講座の収益を

ユニセフやあしなが育英会や

グッドネバーズに寄付しています。



受講生が増えると寄付金も上がるので

本当に有難いことと思っております。



受講生の皆様

本当に有難うございます。



感謝の気持ちでいっぱいです✨



オンライン講座のコンテンツは

まるで、貯金が貯まるように

毎月どんどん増えていきます❣️



NetflixやAmazon primeのように

好きな動画を隙間時間に

いつでも、どこでも

様々なピアノ曲の演奏法や指導法を

見放題で見ることができます。



動画コンテンツは

主に「ピアノの基礎」です。



オンライン講座やコンテンツは

こちらからご覧ください。



💖ピアノ指導法オンライン講座

ピアノ指導法オンライン講座



どんな内容かは、こちら↓


💖コンテンツ一覧

http://kawazoepiano.jp/kpm_contents/




世の中には

「自分はピアノは弾けるけど

小さなお子さんに

どうやって教えたら良いのか

分からない」という先生が

とても多いのが現実です。



私のお教室には

「何年もピアノを習っていたのに

音符も読めないしピアノが上手くない」

というお子様たちが

他のお教室から移ってきました。



ピアノの先生の使命とは

生徒さんたちが、やがて

ピアノのレッスンを卒業しても

自分の力で楽譜を読み取り

楽しく弾ける力をつけてあげること。



それに尽きると思います。



そんな思いもあって

一人でも多くの人に

ピアノの基礎をしっかりと

身につけてもらい

ピアノを楽しく弾けるようにと

オンライン講座を開講しました。



いま、その願いが

少しずつ叶ってきています✨



受講生の皆様は

ピアノを楽しく学びながら

どんどん実績を積んでいるんです❣️



オンライン講座を受講すると

まるで魔法のように

生徒数が増えていきます❣️



それは何故かと言うと


「自信を持って指導できるから

口コミが広がっていく」


ということなのだと思います。



ピアノの先生方は

生徒数が何倍に増えたり

コンクールで金銀銅を受賞したり


ピアノ愛好者の方は

サークルでの演奏が

とっても素敵になったり


お子様がピアノを習っている

親御さんたちは

お子様がピアノを楽しく学び

どんどん上手くなってるんです🥰



本当に嬉しく思うと同時に

より良いものをお届けしたいと

熱い気持ちになっていきます。



✨✨✨✨✨✨✨



今日は、レッスンの前に

このオンライン講座の広告の

打ち合わせがありました。



咲先生と文先生も参加してくれて

心強かったです🥰✨



これからも

一人でも多くの人に

音楽の素晴らしさや

ピアノの楽しさを

伝えていきたいと

強く思いました。



いつも、拙いブログをお読みいただき

本当にありがとうございます。



明日も皆様にとって

素晴らしい一日になりますように💖✨



いつも皆様の幸せを

心よりお祈りしております💖✨



川添雅恵