Zoomでの売上倍増塾 第2回は。|日報で売上を倍増!大阪の日報コンサルタント | 「ビジネス・人間関係」が上手くいく“コミュニケーション・気づき”のブログ( 日報ステーション 大阪 髙津満夫事務所)

「ビジネス・人間関係」が上手くいく“コミュニケーション・気づき”のブログ( 日報ステーション 大阪 髙津満夫事務所)

■日報ステーション 大阪 髙津満夫事務所 は「日報コンサルタント」として中小零細企業・店舗へ日々の日報応援で売上倍増を支援。
■「コミュニケーションスキル」「マネジメントスキル」中心に管理職・候補に向け研修・講習、コーチングやカウンセリングを実施します。

 

 

組織・チームの仕組みづくりで、

 

 

 

 

 

 

 

もっと成長を加速化させたいと、

 

 

 

そうお考えの 

 

 

 

 

 

 

事業主や経営者さまと共に

 

 

 

 

応援日報や研修・講習で売上

づくり、組織づくりをご支援する

 

日報コンサルタント、コーチの

髙津 満夫(コウヅ ミツオ)です。

 

 

日々「ビジネス・人間関係」が

上手くいく“コミュニケーション・

 

気づき”のブログを

お届けしています。

ご笑覧ください。

 

 

 


---------------------------
 

本日は、昨日の「売上倍増塾」
オンラインセミナー、こちらの
振り返りからスタートです。


午後からは応援日報への
お返事。



その後は

ちと、用事で心斎橋へ。
お店が開いておらずそそくさと
帰所。




17:00~はZoom面談です。

なんと。
ココでもプロフィールに
ついての相談が、、、

というのも

この土曜と日曜はプロフィール
づくりを徹底的に考えて、
そしてまた考え抜いてまして。


クライアントへはその話から
アドバイスへと展開して。

それが自身でも良い振り返りに
自然となってました。


やはり

アウトプットこそが大きな学びに
なりますよね。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


さて








それで、昨日は

第2回 売上倍増塾

ここでは1カ月間の振り返り
から始まって


但し、前回は鼻息の荒かった
私もその後のコロナショックで
チーンです。チーン。


とまぁ

ポンコツぶりを
明るく振り返ってシェア
してましたが、

中には
しっかり売上を伸ばしてる
方もいらして、サスガ~と
感心してしまいました。


まぁ

いろんな方が学びにこられて
いるんですが、


今回のテーマは

〇ブランディング

〇マーケティング


そして

〇リピーターづくり

といったこれらのテーマを
各々改めて考えるわけです。





 

 

 

やっぱりねぇ。
これ一人でやってても前へ
進まんわぁ~。と。


人は自分のことほど、
ちゃんと見えていませんし。


ましてやこれを言語化、文書化
するのがいかに難しいか。



自分や自社商品・サービスを
ターゲットに対してどう伝える
べきなのか。


で、また初めに戻ってですね。



ターゲットからどう思われて
いるのか?

自分らしさってなに?


この禅問答のようにクルクルと
何度も回って、またおんなじ所へと
返ってくる、、、みたいな。


わぁおーっ!

お客さんが受け取るメリットは?

どんなイメージなん?えっ?


これを言語化するのって、
めっちゃ難解ですやん。。。


でも


これが明確になってないと

目的がブレる。手段が目的へ
取って代わったりしますし。


自分の軸・思いを研ぎ澄まして

誰にどのように見てもらって、

どのように具体的に伝えるのか。


ビジョンやミッションも大事ですが、
そこへ至った自身の経験や価値観も
改めて掘り起こし、考えてました。


もう頭ん中はカオス状態。


やっぱり、こうして
自分と向き合い考えることが
まずは大切です。


いかに

自分を知り、マーケットを知り
商品・サービス(自身)を今度は、

どう知って選んで買ってもらうのか。

そうするためには

徹底的に一気通貫した考え、行動
商品・サービスづくり。それに
発言や行動もそうなんですよね。



はい。また考え抜いてみます。
正に1000本ノックのようです。




よかったら参考に

してみてくださいね。



少しでも

こういった情報が

必要な

誰かに届いて

お役に立てたり


何かの糸口や

ご参考になれば

幸いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

ではでは。

 



最後まで読んでくれはって
ありがとうございます!

 

 

みなさんとも
またお会いできるのを
楽しみにしています。

 

 


毎日、素晴らしい
「プラスのストロークを発信する
コミュニケーション」で、
もっと人生を豊かに!!

 

 

 

 

【今日のちょっと、しっぱい

 

または

恥ずかしながら今、新たに
知ったコトを赤裸々にご紹介】

 

 

こちらはメルマガ登録頂くと

ご覧になれます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

追 記:

 

 



門真運転免許試験場の業務が
5/20から一部再開するそうです。

まだ詳しく分らない部分も
多いのですが、

何とか免許証の取得も先が
見えてきましたよ。笑

 

 

 

 

 

 

日報コンサルタント

【コウヅミツオの「えてふえて」】

題してお送りする、

 

「ビジネス・人間関係」が

上手くいくための

 

“コミュニケーション・気づき”の

メルマガです。

よろしければぜひご登録ください。

 

 

 

人生とビジネスを転換するきっかけに!

【メルマガご登録フォーム】

https://maroon-ex.jp/fx49276/R69pqP

 

 

【お知らせ・山口本部】
==============================
近日開催のセミナー

■【ZOOM開催】2020年5月25日(月) 
14:00~、19:00~
経営者のための書いた人から売上が上がる「売上日報」セミナー!
【講 師】中司祉岐
【日 時】 2020年5月25日(月) 14:00~、19:00~
http://em-tr250.com/L49276/f0/5t11571

 

■【ZOOM開催】2020年5月20日(水) 第58回限界突破セミナー
調達した資金は50億円以上!!「資金調達」で限界突破。
【講 師】木野 将徳氏×中司 祉岐
【日 時】2020年5月20日(水)19:00~21:00(受付は18:30~)
http://nippo-st.com/blog/seminar/2020/02/2020nenn.html

==============================
<書籍情報>
■2019年3月8日(金) 日経BP社さんより全国の書店で発売。
『小さな会社の売上を倍増させる 最速 PDCA日報』
 中司 祉岐 [著]
http://em-tr250.com/L49276/f0/10t11172

■2013年8月22日 幻冬舎ルネッサンスさんより全国の書店で発売中。
『小さなひらめきが成果に変わる A4マイ日報で「勝ちパターン」仕事術』
 中司 祉岐 [著]
http://em-tr250.com/L49276/f0/11t11172
===============================            

 

株式会社日報ステーション

http://nippo-st.com/company.html

 

 

【コンサルティング・研修メニュー等】
◆日報コンサルティング(パック)
Sパック 月額39,800円(税別)~

(10,200円お得です)
ーコンサルティングメニュー(単体)-
◆面談1時間 30,000円(税別)
◆日報添削(1カ月)20,000円(税別)

ー管理職(または候補)・スタッフ研修ー
◆研修・ワークショップ
 約3時間・20名まで 100,000円(税別)
 全日7時間・20名まで 200,000円(税別)
※カスタマイズ可、詳細はご相談下さい
※大阪市外は旅費・交通費要

【カウンセリングメニュー】
◆カウンセリング 1時間 20,000円(税別)

 

-----------------------------------------------

日報ステーション 〔大阪〕 髙津満夫事務所

【合同会社 髙津満夫事務所 】

 日報コンサルタント、コーチ

代表社員 高津 満夫 Kozu Mitsuo

mobile:080-2489-7044

TEL 06-6537-9203

FAX  06-6537-9204 

Instagram  https://goo.gl/aTHzd

Twitter     https://twitter.com/m_kozu

日本メンタルヘルス協会 研究コース修了

・英ThinkBuzanマインドマップ®インストラクター(TLI)

7つの習慣®ボードゲーム公認ナビゲーター​

Email : info@kozu-office.jp

-----------------------------------------------