気持ち、ドウヤッテ伝えてますか? | 「ビジネス・人間関係」が上手くいく“コミュニケーション・気づき”のブログ( 日報ステーション 大阪 髙津満夫事務所)

「ビジネス・人間関係」が上手くいく“コミュニケーション・気づき”のブログ( 日報ステーション 大阪 髙津満夫事務所)

■日報ステーション 大阪 髙津満夫事務所 は「日報コンサルタント」として中小零細企業・店舗へ日々の日報応援で売上倍増を支援。
■「コミュニケーションスキル」「マネジメントスキル」中心に管理職・候補に向け研修・講習、コーチングやカウンセリングを実施します。

 

 

 

中小・零細企業の売上UPや

組織・チームの仕組みづくりで、

もっと成長を加速化させたいと、

 

 

そうお考えの 

 

 

事業主や経営者さまと共に

 

 

応援日報や研修・講習で

売上づくり、組織づくりをご支援する

 

 

日報コンサルタント、コーチの

髙津 満夫(コウヅ ミツオ)です。

 

 

 

日々「ビジネス・人間関係」が上手くいく

“コミュニケーション・気づき”のブログ

をお届けしています。ご高覧ください。

 

 

 

---------------------------

 

 

朝は06:00起床。

本日も応援日報のオシゴトから
スタートさせて頂いています。



いつも、いつも
ほんとに有り難いことです!


で、そこからの商工会議所さんとの
打合せです。10・11月とお手伝い
させて頂けることになりそうです。


いくら感謝してもしきれませんね。


この後はメンターとの会食です。

 

 

 

 

さて、

 

 

 

 

人に気持ちを伝えることでの悩みって

けっこう多いんじゃないでしょうか?

 

 

 

 

今日も仲間との昼食時に人間関係や、
人とのご縁の話しになりました。



そんなことから話題が、
広がっていったんですが、



僕は時折、

 

 

 

気遣いと申しますかお世話になった方へ
印ばかりの品をお送りさせて頂くことがあります。



ウチの両親が共に愛媛県で、父が伊予三島市、
母が川之江市という香川県寄りの街出身なんです。
(今は合併して四国中央市になっています)




そんなこともあって、香川県坂出市にある
「鎌田醤油」さんの「だし醤油」を愛用。
 http://blank-ex.com/L49276/f0/2t141







いまでこそ大手流通チェーンでも販売していますが、
昔は知る人ぞ知る、お取り寄せ醤油でしたよ。






昨日は、



ある方々からお礼のご連絡を頂いたりして、
「けっこう好きなんですヨ」とか
「めっちゃ旨いです!」



とのご感想を。




こうして喜んで頂けますと、
ほんとに贈り甲斐があります。



ですので、


僕はこんなふう上矢印に贈り物でも

気持ちを伝えたりもしています。




そんな感じで、

 

 

みなさんは時折、
サプライズや感謝の気持ちを
上手く伝えたりしていますか?





やはり、

 

 

 

オシゴトや人間関係を長く続けるコツって、

相手のことを思う気持ちがベース
だと思うんです。









その気持ちの伝え方にもいろいろとあると
思うんですけど、どうやってお伝えするのか?






これって、普段から考えておかないと実は
スグにパッと出てこないんですよね。




カンの良い方は、お気づきでしょうが

 


ビジネスもおんなじなんです。




相手を思う気持ちを伝えるには?


例えば、





・おハガキを書いていますか?



・最近、用事がなくとも何気のご様子伺でも
お電話しましたか?




・近況の報告を知己にしていますか?




と言った感じです。




えぇ、もちろん僕も偉そうに言えた義理では
ございませんので、ご安心ください(笑)





ただ、お礼のおハガキや、
ポイントでの気遣いは忘れないよう
心がけているつもりです。





そのおかげで、お客さまや周りの方に支えて
頂いて、なんとか10年やってこれたと思っています。




いつもお葉書をくださる税理士さん。



律儀にお礼の連絡をくださる方々。



人って、
身近に感じるご縁ほど大切にできたり
大事に思ったりしますやん。





人間関係もビジネスも

根っこはおんなじ。




時折のサプライズやご様子伺いでも
何か普段と違うアクションを起こすと、




必ず何か結果が違ってきますから。


ほんまにです。



いつもと違った結果を期待するなら、
今と違った行動を取らなければ。

ですよね。

 

 

 

 

 

 

ではでは。

 

 

 

 

 

 

最後まで読んでくれはって

ありがとうございます!

 

 

 

 

またお会いできるのを楽しみにしています。

 

 

 


毎日、素晴らしい
「プラスのストロークを発信する」
コミュニケーションで、もっと人生を豊かに!!

 

--------------------------------

 

 

日報コンサルタント【コウヅミツオの「えてふえて」】と

題してお送りする、「ビジネス・人間関係」が

 

上手くいくための“コミュニケーション・気づき”の

メルマガです。

 

 

【メルマガご登録フォームはこちら】

https://maroon-ex.jp/fx49276/R69pqP

 

 

 

 

 

 

株式会社日報ステーション

http://nippo-st.com/company.html

-----------------------------------------------

日報ステーション 髙津満夫事務所 大阪オフィス

日報ステーション 髙津満夫事務所

【合同会社 髙津満夫事務所 大阪オフィス】

 日報コンサルタント、コーチ

代表社員 髙津 満夫 Kozu Mitsuo

日本メンタルヘルス協会 公認心理カウンセラー

英ThinkBuzanマインドマップ®インストラクター(TLI)

7つの習慣®ボードゲーム公認ナビゲーター​

Email : info@kozu-office.jp

-----------------------------------------------