庭工事 2 に引き続き…

これまた細かい所に手間がかかるんです。分かる人には分かります。
(本来ならこのような特殊な仕事内容は見せたくありませんが… 2度目)

たかが腰掛、されど腰掛。(2度目)
クレーンなんか使っちゃいます。

たかが腰掛、されど腰掛。(3度目)
総動員です。

全て考慮されたベストの高さがあるのです。
レベル(高さ)をきっちり合わせ手抜きしません。
たかが腰掛、されど腰掛。(4度目)

ただ乗せるだけではM工房は納得できません。
きちんと地に根を張るようにガッシリと固定させます。
華奢で簡素で侘びたものを作るが故に、見えない所では必要以上の強固さ
を持たせます。
(本来ならこのような特殊な仕事内容は見せたくありませんが… 3度目)
ただ見た目だけのオシャレさだけでは中身の無い薄っぺらい人間と同じように、
芯にあるところを考え尽くされたものでなくてはいけません。
構造体もその建物に宿る思想も…
続きは 庭工事 4 にて