新婚旅行8日目②まさかの飛行機に乗り遅れる | アラフォー 営業ママのブログ

アラフォー 営業ママのブログ

産後も管理職って難しい。
日々葛藤しながら頑張るママのブログです。

メトロがシャットダウンしたにも関わらずことの重大さを理解してなかった私たちはしばしシャンゼリゼ通りをしばし堪能して別のメトロの路線まで行ったのち、どこも使えないことを悟りました。


しかし、海外のタクシーはぼったくられるかもという不安から20-30分かけて慌てて歩いてホテルに戻りました。

そして、荷物をもってオペラ座近くのロワシーバス乗り場へ。
11時40分くらいのバスに乗り込みました。

バスが空港に着いたのは12時30分くらい。

しかし、シャルル・ド・ゴールは広かった。

3つのターミナルがあるなか、エアフランスは第2ターミナル。
でもロワシーバスは第1と3にしか停まらない。
1から3までの時間は2-30分。

なので、早く停まる方で降り、空港のシャトル電車に飛び乗りました。

ネットで見ると、エアフランスはターミナル2のEにある。広い空港をさ迷いながらチェックインした。
セルフチェックインは無事に終わったがそばにいた係の人が、君たちの荷物はFで預けないと!っと言われ、Fまで慌てて移動。このときすでに12時位になっていました…



このときは慌てふためいていたので写真はなし。
なので代わりに前日に撮った絵画の写真。
こちらも心穏やかではなさそうな感じですね。

やっとこさFのバゲッジドロップに行ったのに、
私たちが乗るフライとは機械での受付は終了済み。

陽気な黒人のお兄さんが受け付けているカウンターへ。前に並んでるおばさんとペチャクチャ喋ってて5分くらいまたされたけど、割り込むのはと遠慮してしまった。

私たちの番になったがお兄さんに無情にももう間に合わないと乗れない宣告されました。

この時13時10分くらい。

慌ててエアフランスのカウンターへ行って変更できるか聞いてみたけど、日本旅行さん、Unchangableで取ってたようで不可。エアフランスたど一日後の同じ時間の便しかない。

それだと会社に間に合わない…

おわた。