いいもの買いました(^o^)vー② | 今日もいい日でありますように。。。。

今日もいい日でありますように。。。。

日々、
楽しいこと、そうではないこと、
いろいろあるけれど、

人生それほど悪くない。

今日も、いい日にしましょう。

みなさま、ごきげんさまです。
 
やましたひでこ公認、断捨離トレーナーの
小島万由美です。
 
 NEW!!
※ダンシャベリ会のご案内
 
11月2日(木)、
*1部ー10:00~12:00(テーマ:幸せな受験生の母)
*2部ー13:00~15:00(テーマ:北欧の幸せな暮らし)
*参加費ー各3,000円(飲み物、お菓子付き)
*場所 ー都内某所(お申し込み後にお知らせします)
 
 
◆テーマに沿って、20分ほどお話いたします。
 その後は、みなさんでおしゃべりしましょー!
 
◆1部と2部は入れ替えとなります。
  続けてご参加される方は、ご連絡ください。
 
◆途中参加、途中退出もOKです。ご連絡ください。
 
 
 
早速、
自分の写真で恐縮ですが、
このショール、新調しましたー。
 



この子に出会ったのは今年の4月。
一つ一つ注文生産で、約半年待ち。

『寒くなる頃、忘れた頃に届きますよー。』
つて。

本当に肌寒くなった今、
我が家へやって来ました( *´艸)


 
 
 
 
ポルトガルの小さな村
マンティガス(=MANTEGAUS)で
400年以上前から作られている100%の羊毛生地
『マンティカス』。


標高2000mに住む羊飼いを寒さから守る
マントの素材として使われて来ました。

伝統工芸品でもあるこの『マンチティカス』は、
『マント』の語源にもなっています。


詳しくは、こちららをどうぞ
↓↓




って、

こういうストーリーが大好物ですっ!!



歴史とか、伝統とか、
職人技なんて言ったら、もう、

しびれますー(*≧∀≦*)



作り手の思い、努力、願い、
『魂』を感じずにはいられません!

私の単なる思い込み?
でも、いいんです。

私がそう思って、
そう感じているんですから♪ヽ(´▽`)/



寒がりで、未来不安な私が
『寒くなるのが楽しみ(///∇///)』

とまで、
思っている時点でそれはすごいパワーです!





息子の茶碗に続き、
いい買い物しちゃったなー(^o^)v
 
 
 ( *´艸)




 
 
①『受験生の母応援サポートセミナー』
 
※ただいま準備中!しばらくおまちください。
 
随時募集中。
②『断捨離®個別カウンセリング/90分』10,800円
     ※スカイプ以外の、SNS通話、等でも可能です。

 

随時募集中。
③『断捨離®個別カウンセリング/90分
     +ご自宅ONE SPEPトレーニング/60分』21,600円
                 (交通費は別途申し受けます)
  
  ※ご希望の方は、お申し込み後、時間を調整いたします。
  ※このメニューはご自宅へ伺って行います
 

随時募集中。

④『ご自宅訪問サポート/5h』3,2400円 
         (交通費は別途申し受けます)
   ※事前ヒアリング行います。(電話、スカイプ等)