15分しかん無いんじゃないっ、15分もあるっ ! ^_^; | 今日もいい日でありますように。。。。

今日もいい日でありますように。。。。

日々、
楽しいこと、そうではないこと、
いろいろあるけれど、

人生それほど悪くない。

今日も、いい日にしましょう。


◆断捨離ミニ講座    @杉並・永福 
 《2月17日(火)10:00~11:30》
 ※詳しい内容、お申し込みは→小島万由美HP



◆企画セミナー
『断捨離流 思春期の子供とのごきげんな付き合い方』
 

まだまだ、参加者募集中です。

第2回からのご参加の場合は、
第1回の内容と、断捨離基本のフォローをさせて頂きます。

お問い合わせ、お申し込みは、
こちらまで→こくちーず。




みなさま、ごきげんさまです。

今日は全国的に さむ~い  みたいです。
マフラー、手袋、カイロ…、ヒートテック
何でも、お忘れなく!!

って、一番ビビっている、
アシスタント断捨離トレーナーの
小島万由美です。

ご訪問、ありがとうございます。




さて、断捨離でも、お掃除でも、

『あ~、今やりたいけど時間が無い~!!』
って、ことよくありますよね。

私もしょっちゅうです。

出掛ける前に限って気になったり、
やろうと思った時に限って用事が出来たり…。





先日も、換気扇のフードが気になった!!
が、出かける時間の15分前!?

あ~、どうする?どうする?私!!
15分しかないんじゃないっ!! 15分もあるっ!!

なかなかスリリング。




しかし、気を取り直して、
半分だけ、きれいにしましたぁ
DSC_2890.JPG 

分かります?
奥半分と、手前の半分の色が違う…(;´▽`A``




始めてみると、思っていたより
時間はかかりませんでした。

予定の時間通り出発出来て、
気分もスッキリ。




半分だけど、
先送りしてモヤモヤするより
精神衛生上、だいぶいいです。

完璧にやろうとしなくても、
出来ることから、行動してみれば
いろんな事が動き出します。




自分の気持ちの問題が大きいでしょ?

『0(ゼロ)』か? 『100』か?
いやいや、
『0.5』でも  『0.1』でも 
気持ちの詰まりが取れるんですね。

そして、さらに進む~。



そういえば、換気扇フード…。
半分残ったまま でしたヽ(*'0'*)ツ
 
これから、やりま~す(^ε^)♪
日々、新陳代謝~




今日も最後までお付き合いいただき、
ありがとうございました♪

ポチっとしていただけると
嬉しいです♪
↓    ↓    ↓

にほんブログ村

 


福岡断捨離会のシャーリーこと、
檀葉子チーフトレーナーが、

東京で講演会を開催します 。


子育て、夫婦の関係、生き方、
どれをとっても『自分軸』でしっかり歩む
シャーリーさんはかっこいい

東京では、活動数もまだ少ないです。
これはチャンスですよ!!

みなさま、
ぜひ下記チェックしてみてくださいね 。

詳しい内容、お申し込み→http://goo.gl/KzzH6R