晴れた日も、…断捨離。 | 今日もいい日でありますように。。。。

今日もいい日でありますように。。。。

日々、
楽しいこと、そうではないこと、
いろいろあるけれど、

人生それほど悪くない。

今日も、いい日にしましょう。

みなさま、ごきげんさまです。

アシスタント断捨離トレーナーの
小島万由美です。

ご訪問、ありがとうございます。

昨日も、今日も
いいお天気の東京でした。

お家の中で日向ぼっこができる…

DSC_2863.JPG 






先日の雪の日同様、断捨離してました。
結局、いつでも断捨離してます(^_^;)


DSC_2861.JPG 

今日は、
Tシャツ、下着、靴下、
そして、タイツ類6着。

まだ、こんなにあったんですね~。
私の、 『寒がり』  の証拠品のタイツ。


毎年随分捨ててます。
でも、増殖が止まらない 



◇有ると安心、無いと不安。
      ⇓
◇有っても着ない使わない。
      ⇓
◇無くても結局大丈夫。

 

この三段論法を腑に落すために、
一生懸命、『モノ』と向合ってます。

そして同時に私の
『不安、苦手意識』とも向き合います。


タイツは色も形もほとんど似ていて、
その日のベストを選ぶのに、
時間が掛かります。

ようやく半分くらいになったので、
選びやすく、時間短縮できそうです…。

そう、まだまだありますけどねヽ(;´ω`)ノ 


そして、さらに増殖。

今年の新着、あったかグッズ。
内側ボアスリッパ。
ショートブーツタイプ
( ´艸`)

DSC_2812.JPG

これは、幸せ感じてます

毎年入れ替えていつもふわふわ。
たまりませんっ





みなさまは、どんな週末を過ごされましたか?
明日からまた、一週間が始まりますね。

どうぞ、寒さに負けずに元気に
お過ごしください 


 今日も、お読みいただき
ありがとうございました!!

ポチっとしていただけると
嬉しいです♪
 ↓  ↓  ↓

にほんブログ村




゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 
◆断捨離ミニ講座@杉並・永福  《2月17日(火)10:00~11:30》
  ※詳しい内容、お申し込みは→小島万由美HP


◆『断捨離流 思春期の子供とのごきげんな付き合い方』セミナー。
まだまだ、参加者募集中です。

第2回からのご参加の場合は、
第1回の内容と、断捨離基本のフォローをさせて頂きます。

お問い合わせ、お申し込みは、
こちらまで→
こくちーず。