《ビッグボーイ》

ハンバーグ、ステーキに特化したファミレスですが、

サラダバーがおすすめ。


アプリには期間限定の、スイーツのクーポンがついていました。




今回、ランチにいってきました。

そこで、思わぬことが·····!


食べたかったのは「ミスジステーキ丼」➕サラダバー


しかし!

ランチメニューから「ミスジステーキ丼」が消えてる‼️。HPは確認したはず‼️🤔


もう一度HPを確認したしてみたら、

宮城県の多くのビッグボーイのランチメニューは「こちらをご覧ください」

に該当していました。⬇️

該当のメニュー


HPのランチメニューは⬇️。

違いがおわかりいただけたでしょうか?


① 丼メニューがない





②グリルチキンの値段が違っている




③ ステーキの量が少ないメニューがある



④ セットの追加料金の違い(80円)


久しぶりに行かれる方はご注意を。



ビッグボーイの魅力の1つは、サラダバーの充実。

セットにすると、かなりお得🉐

¥280の追加でスープバー+サラダバー(食べ放題)

この追加料金でこんなにたくさんのサラダが食べ放題。

野菜不足を解消します(*^^*)。


16種類以上のサラダがあるそうです。

それと、季節毎の期間限定サラダ。



たくさんならんでいます。

パスタがあるので、ライス不要かも。

ただ、冷たいパスタ(冷製パスタとも違います)。



ドレッシングは5種類。


サラダバーなのに、デザートもあるところがお気に入り。

写ってはいませんが、コーヒーゼリーの横にはホイップクリーム。

本日はいちごのドルチェもありました。


パイナップル🍍甘い!

いちごのドルチェは、フルーチェのような懐かしい味。

🍓いちごゼリーは甘さ控えめ。

コーヒーゼリーにホイップクリームをつけると、なかなか本格的なデザート。



おかわりデス😊


ドリンクバー。

カプチーノの泡がすごく細かくてクリーミーなのが驚き。

ドリンクバーのレベル超えではないかと感じました。


チキンのプレートです。


結局、スイーツをたくさんいただき満足したので、スイーツクーポンは、またの機会に利用させていただこうかと思います。