Café ZEN

022-266-8873

宮城県仙台市青葉区中央4-7-1 KOKO HOTEL 仙台駅前 South 1F

https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4027599/


kokoホテルの入口入って左手すぐにありました。

同じ名前のホテルは2ヶ所あるので、まちがわないよう注意は必要です。

南町通りのホテルは朝食のみで、ランチはやっていません。

ランチブッフェがらあるのは、仙台国際ホテル近くのほうのKOKO HOTEL。


このような看板がありました。

到着したのは13時を過ぎた頃。店内は、席には1組のみ。お皿が置いたままの席がいくつかあり、片付けの真っ最中でした。

その後、おひとり来店。

なので空いていて、お料理にならぶこともありませんでした。


メインを選んで、あとはハーフブッフェ。

「パスタB」と「本日の肉料理」以外のメニューから選択だそうです。

本日のカレーの「焼きカレー」にしました。



サラダバーのサラダは

・パプリカとレタス

・トマト

・みずな

・たまねぎ

・コーン

・ポテトサラダ


ドレッシングも青じそノンオイル、和風、シーザー。オニオンチップや粉チーズなど。

まずまずの印象。


奥にあるのがドリンク。

コーヒーマシーン、紅茶、ウーロン茶(冷)、野菜ジュース、オレンジジュースなどが並んでいます。


スープは、コーンポタージュ。

奥の炊飯器には、白米がはいっていました。


ハーフブッフェのおかず。

ひじき煮と、筑前煮、リッツの上には仙台味噌のチーズみたいな。

筍をなどを使用した「笹かま」

変わり冷奴。変わりとありますが、あまり変わりすぎてはいないようです。

食パン、レーズンロールパン、クロワッサンなど。

クロワッサンをいただきましたが、普通でした。

焼きカレー到着。

オーブン料理ですが、スプーンで1口。

ぬるめの焼きカレー。

チーズもとろけていないので、出来てから時間が経ってしまったのでしょうか?

客の人数から考えると不思議。

提供されないまま置いてあったのかな〜と考えるのが妥当だと思います。

メイン料理だけにこれは残念です。😫



お楽しみのデザート。

杏仁豆腐、ずんだ、チョコレートケーキ、いちごゼリー、ロールケーキなど。全部で6種

おかず系と比較すると、デザートの品数が多いと感じました。




ずんだ餅。食べなれているもののやっぱり美味しいです。


お値段¥1,500は、最近のランチ価格を鑑みると安いのかなーと感じました。

それでも、メイン料理のお料理のことを考えると迷うところではありますが、このレベルのサラダバー、ドリンクがついているだけでもオトク🉐なのかなと思います。