makiko's happy life * 木工で楽しい暮らし * -6ページ目

遠くから眺めてみました*


makiko's happy life * 木工で楽しい暮らし *


幼稚園の作品展にて (先生、すごい・・・・。)


先日、『親業』という講座でお友達が先生に投げかけた質問。

『子どもチャレンジを息子がやらない。責めずに3日間あの手、

この手で息子が嫌な気持ちをせずにチャレンジをやってくれる事を

見守ってきたが言い訳をしてはやらないので、3日目にはキレました。

こういう場合、どのように対応したら良いのか?』

(内容にづれがあったらごめんね・・・。)


『それは、あなたが子どもチャレンジをやらせたいだけでしょ?

子どもはやりたくないのよ。仕方がないじゃない。』  っと先生。


 『後でやる』

 (『いつならできるの?』)ではなく・・・。

 『後ならできるのね?』 っとまずは受け止め、やるまで待ち、

やっと子どもチャレンジをやり始めたら、

 『やる気になったのね♪』っと受け止める。


母がやらせたい頂点の時間と、子どもがやりたい頂点の時間が違うので、

やるのは本人なので、やる側の頂点の時間まで待つ事が大切らしく、

説明が足りないので、モヤモヤされている方も多いかもしれませんが、

『あなたがやらせたいだけでしょ?』っという言葉が妙に納得して、

私もチャンスがあったので実践してみました♪


先週末、ミユの大っ嫌いな日記の宿題が出ました。

忘れないようにテーブルの所に置いたのまでは良かったのですが、

日曜日の夕方になっても中身は真っ白。

忘れてはいないと思うのですが、ちょっと気になって、

『あら?テーブルに気になる紙が置いてあるね♪』一言だけ言いました。


今までは、『いつになったらやるの?もう夕方だよ!。

ご飯の前には必ずやってよね!!!』のような責めの言い方しかできなかったけど、

これはミユの宿題であって、私の宿題ではない。っとミユと私を完全に切り離す

ように努力して、もし万が一やらなくても、ミユが困る事だ!っと

思い込むようにしました。

ミユと私の気持ちや行動を切り離すと不思議とイライラが少なくなりました。


ミユ 『パパがタコ焼きを焼いてくれた日記を書くから、ご飯食べてからやる』

っと言うので、(本当はやりたくないから逃げているんだろうな・・・)っと思いながら

『それは良いね♪』っと言い、きっとご飯食べたら眠くなってやらないだろうな・・・。

と思いながら観察していました。

案の定、たこ焼きをいっぱい食べたミユは、すぐに横たわり目を細め・・・。

前の私なら『日記やるんじゃなかったの?!!!』っと責めていたけど、

私とミユの気持ちを切り離す事に徹し、

『ママは宿題やらなくて明日ミユが困らないか心配だけど、

寝てしまって大丈夫?』っと言ってみました。

『明日の朝やるから、ママ5時か5時半に起こして・・・。』

睡魔がすごく襲っているのか、小さな声で言うので、

『ママも最近遅起きだから、早く起きれたら起こしてあげるね。

起きれなかったらごめんね・・・・。』っと言ってみました。
次の日、やっぱり宿題をやってない事が気になる私は、

いつもより早く目が覚めました。

5時15分。『日記が終わってないミユさん、5時15分ですよ。』っと

言いながら起こし、5時30分、ようやくミユの日記やる気スイッチが少し

入りました。

でも、まだまだやりたくない気持ちが勝っているようで、分からない・・・。

とダラダラ。でも時間は気になるようで、時計ばかりチラチラみている

ミユでした。

昔の私は朝やるという事実すらキレてましたけど、

気持ちを切り離す事だけに徹しました。

どうやら、頑張ろう!っと思うほど時間も迫っているし気持ちがすごく

焦っていて落ち着かない様子。

『牛乳でも飲んで、気持ちを落ち着かせてみたら?』っと

ホットミルクを出し、苺を添えてあげました。(昔ならあり得ない行動です)

お腹も落ち着いたミユはようやくやる気が頂点に達して、

なんとか日記を書きあげました。


宿題をやるのは当たり前で、前日までにやる事も当たり前の事だとは

思うのだけど、人間とは弱い生き物。この週末は完全に弱いミユでした。

だけど、それ以上に宿題をやらなきゃ!でもやりたくない。の葛藤。

ミユにとってはすごく辛い気持ちを長い時間、過ごしたのだと思います。

その弱さに勝った事だけは認めてあげようと思い、

『日記嫌だったけど、やり終えて良かったね♪』そう伝えてみました。

ミユはこの時、どんな気持ちでいたのかは分かりませんが、

もうこんなに嫌な思いをするのは嫌だな。

今度はもう少し早目に宿題を終わらせて、心地良くなりたい。

そう思ってくれたらいいなっと願うばかり。

でも、やっぱり人間は弱い生き物だから、

また弱いミユがすぐにやって来ると思いますけどf^_^;

私も実際そうなので、そんな弱い親子を受け入れて、

ちょっとづつ成長していきたいです。

一緒に成長できる事は素直に嬉しいです♪


前だったら宿題を遅くやって、ただでさえも嫌な気持ちでいるのに、

私が更に追い打ちを立ててミユの嫌な気持ちを増量させて、

ものすごぉ~く嫌な気持ちで登校してたのに、

昨日はいつもより早く学校の支度が終わり、珍しく自らの意思で洗濯物を畳み、

気持ち良く登校してくれました。

これで良かったと思いました。


ミユと私の行動や気持ちを一緒の目線で感じていた時はすごくイライラしたけど、

ちょっと遠くから見守る、遠くから眺める事をしてみた時、

冷静な目で温かく見守る事ができました。

まさしくオーガナイズの俯瞰(フカン:上から見下ろす)の行動♪

整理収納も親子学もオーガナイズも、みんな根っ子が大事と言います。

美容も健康も何もかも、表面だけではなく底の見直しが大切・・・。

ずっと表面だけ見てきてしまったな・・・。

今年は根っ子から改善したいです*




相手の気持ちを大切に考えた整理収納を目指したい♪

あなたのポチっ!が素直にとっても嬉しいですはあと

とっても励みになります♪

愛のポチっをお願いしますキラキラ



 ピンクやじるし ピンクやじるし ピンクやじるし


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村




あだ名はたんちゃん


makiko's happy life * 木工で楽しい暮らし *


『ママ~、写真撮ろう♪』リオナが言うので、

幼稚園から帰ってからタイマーを使ってパチっとしてみました*


一生のうちで今が一番、ママ~!って言ってくれるんだろうな・・・。

もう二度とこの時期は戻ってこないのだから、一瞬一瞬を大切に大切に過ごしたい。



私は小学校の5年生の頃から、『たんちゃん』とか『たんこ』とか

不思議なあだ名で呼ばれています。

なんでこんなあだ名が付いたんだっけ・・・?

ふとした拍子に思うのだけど、いつもいつも思い出せなくて。

数年、何でだっけ?どうしてだっけ?モヤモヤしてたのですが、

年末の大掃除の時、ふっと思い出したんです!


小学校の5年生の時、いつも忘れっぽくて理解力の無い私を

あるお友達が、私の頭の中はピーマンみたい、って言ったんです。

いじめとかではなく、昔からからかわれやすい性格だったので、

ジョークのつもりだったのだと思います。

冗談でおたんこなすとかピーマンとか、からかい半分で呼ばれ、

それが『たんこ』 『たんちゃん』とかわいらしく呼ばれるように

なったわけです。 


今は上手いあだ名を付けたな♪なんて笑ってしまいますが、

まだそんな器もなかった私は、顔では笑い心は悲しかった

事を思い出しました。


昔から物覚えがひどく悪くて、要領も悪いし、親からも

『何でできないの?どうして分からないの?』っと言われては

イライラさせてきました。

一生懸命やっているつもりなんだけど、その一生懸命時間を掛ける

所が悪いらしく、頑張ってはいるのだけど、なかなか上手くいかないのです。

私もつくづく頭の悪い自分に嫌気がさしていました。


結婚して子どもができて、社会に出て働いていた時よりも

自分を責めずに生活を送っていたわけですが、

やっぱり根本のところは変わってないので、

何かにつけ、人に迷惑をかけてしまう事が多いのです。

そんな自分にがっかりしつつも、こういう私だから仕方がないと

諦めていました。

そんな私なので常に自信が無く、周りの人の顔色を伺っていては

人に合わせて生活を送る日々。


先日、ライフオーガナイザー2級の講義で利き脳診断をした時に、

私の行動の全ての謎が解けました♪

私は理解力や数学的な事が苦手だけど、代わり直感とか感覚的な事

のが得意な人間だったんです。

いつも、自分の悪い所ばかり目について、私ってダメな人間だわ・・・。

っと思ってたんだけど、そういう作りなんだから仕方ないじゃん!

って思う事ができて、初めて自分を少し受け入れてあげる事ができたんです。


ミユやリオナにも簡単な診断をしてみたら、なるほど、なるほど。

いつもいつも同じ内容でリオナに注意しているのに、

理解してくれなかったのは、リオナの感覚に合わせた話し方をしてなかった

から悪かったのか・・・・。ものすごく納得して、

逆にリオナが理解してくれるだろう話方で伝えてみたら、

すんなりの受け入れてくれたんです!!!

親子学で学んだ事も実践しつつ、利き脳を生かした話方、

私が大切に思っている事よりも、まずはリオナが大切に思っている事を

意識して接してみたら、私とリオナとの間にあった歯車のズレが

少しづつ修正されてきて、

私の事がすごく好きで仕方が無いと思わせる行動ばかり

してくれるようになったんです♪



ライフオーガナイザーの講義で学んだ、

何を大切にしたくて、その為にはどうしたら良いのか?

意識するようになったら、苦手だった優先順位をつける事が

前に比べると随分、苦手意識が無くなってきて、

行動に無駄が無くなりつつある事を実感しています。

過去の自分と比べるとという次元なので、まだまだ無駄な事ばかりですが・・・。


すぐに忘れてしまう性質も、手帳とフセンを使ってすこしづつ克服し、

物忘れが減ったどころか、毎日にスケジュールを組み立てる時に、

どうしたら無駄なく動けるか考えられるようになり、

やらなければならない事、やりたい事を無理なく的確にこなせるよう

なってきたような気がします。

昔がひどかったから、やっと人並みに近づいてきただけ・・・。


ほんの数ヶ月前の私と比べると、この変化が自分でもビックリで、

たんちゃんなのにやるじゃん!っと思うわけです。


人との関わり方もすごく変化があって、

自分と違う事を思う人に対して、『なんで?どうして?こうな風に思うの?』

っと思っていた事も、その人はそれを大切にしているのだから、

それで良いじゃん♪っと思えるようになって、そしたら気持ちがすごく

楽になったんです♪


よく人から考え過ぎ、気にしすぎと言われたけれど、

本当に考え過ぎ、気にしすぎだったんだな・・・って深く深く思って、

余計な事を考えてクヨクヨするのは辞めよう。憶測で判断するのは辞めよう。

っと思ったのです。


ライフオーガナイズの基本理念

『This is my way. What is your way? The way does not exist.』

by Friedrich Nitzsche

これは私のやり方だ。正しいやり方なんて存在しない。

あなたのやり方は何? 

ニーチェ


この言葉、すごく納得です♪やり方も考え方も100人いれば100通り。

私はあなたの考えとは違うけど、あなたの考えを受け入れよう。

だけど私は私のやり方でやろう♪

そう思えるようになったら、すっごく気持ちが楽になって、

みんな形は違うけど、それぞれに頑張っているじゃん!

私を否定する人がいたとしても、受け入れたい気持ちになれました。


学ぶ事に無駄な事はないのですね♪

勉強が大っ嫌いだった私が、今すごく沢山学びたくて仕方ありません。

大人になると勉強がしたくなる。そんな事をチラっと聞いた事があったけど、

まさか自分の身に起きるとは・・・・。ビックリだらけです!


これも私にとって一番大好きだった木工が出来にくくなったお陰です。

大切な物を失った影響はあまりにも大きく、

その代償に本来一番大切にしなければならない事を

教えてくれているような気がしてなりません。

もしかしたら、私にとっては木工が大切な事を気付きにくくさせていた

原因だったのカモしれませんね・・・。

木工の技術は、私にとっては財産である事には間違いないのですけどね*



今日も気持ち良く、心の整理ができました♪





相手の気持ちを大切に考えた整理収納を目指したい♪

あなたのポチっ!が素直にとっても嬉しいですはあと

とっても励みになります♪

愛のポチっをお願いしますキラキラ



 ピンクやじるし ピンクやじるし ピンクやじるし


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村




ライフオーガナイザー2級を受講しました♪


makiko's happy life * 木工で楽しい暮らし *


1月31日、ライフオーガナイザー2級を受講してきました♪

nao先生、やっぱりモデルさんは顔が小さい。

ちょっぴり恥ずかしくて写真はあえて小さめ(^▽^;)

nao先生、体もお顔も小さくて華奢だけど、

何ともいえないオーラに包まれていました。

存在はとても大きく感じました。


私はどんな風に生きていたくて、その為にはどうしたら良いのか?

傲慢な自分、潔癖な自分。いろいろ気付かされる事も多くて、

考え過ぎたのか知恵熱を出しましたf^_^;

そして次の日ミユが、その次の日はリオナがインフルエンザになりました(+_+)


お片づけについてのお勉強が、やっぱりここでも生き方の勉強。

自分という人間、関わる人、みんなそれぞれ違う事。

自分、そして相手の事、ほんの少し客観的に見れるようになったら、

すごく楽な気持ちになれました。


私には選択理論を学ぶ必要があるという強い背中を押してもらい、

また来月横浜へ行ってきます♪

私が学ぶ為には、沢山の人の協力があってこそ実現できる事。

その気持ちを無駄にしない為にも、しっかりと勉強してこよう!


ペタを外してみて思った事。

やっぱりちょっと寂しい気持ちが強かった(///∇//)

コメントくれなくても、『見たよ』の証し。

ペタが嬉しかった事に気付きました。



nao先生のblog、やっぱり好き



相手の気持ちを大切に考えた整理収納を目指したい♪

あなたのポチっ!が素直にとっても嬉しいですはあと

とっても励みになります♪

愛のポチっをお願いしますキラキラ



 ピンクやじるし ピンクやじるし ピンクやじるし


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村




鴨居のペイント


makiko's happy life * 木工で楽しい暮らし *


ご近所のお友達からラベンダーの切り花を頂きました*

ずっと、どのように生けてあげたらかわいいかな・・・?妄想を膨らませ、

行きついた先は、この茶色の枠を塗る事でした。

せっかちなので、beforeの写真を撮り忘れf^_^;

マスキング後、慌てて撮ったものを載せてみました。



makiko's happy life * 木工で楽しい暮らし *


雑貨屋さんで頂いた試験管にワイヤーで細工。

こんな風にラベンダーを生けてみました♪

茶色の木枠だと、ラベンダーのお花が全然目立たなかったけど、

白くした事で良い感じの存在感を発揮してくれています。



makiko's happy life * 木工で楽しい暮らし *


こちら側からの撮影。もしかしたら今回お初?

我が家のソファー、結構大きいんです。

本当はここの扉もずっと開放したままにしたいのに、

山のように積まれた、預かり物の段ボールが視界を損ねるので、

いつも締め切ったまま。

段ボールが無くなると、またあちこDIYしたくなっちゃうから、

それはそれで別な意味で大変だから・・・と自分に言い聞かせて、

手を施す程に、愛しさでいっぱいになるお部屋に対する気持ちとの葛藤。

最近は『来なくても大丈夫よ。休んでね。』と私達を気遣ってくれる

お姑さんの気持ちを思うと、

『段ボールを返したい』という私の気持ちは『我』なんだと、

思う事にしています。



読んでくださってありがとうございました♪






ペタしてね


にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ


にほんブログ村




お帰りの際、良かったらポチっとお願いします(*^▽^*)

幼稚園・小学校のお知らせプリントの保管方法


makiko's happy life * 木工で楽しい暮らし *


幼稚園や小学校からもらってくる印刷物。

どのように管理して良いか苦戦する事5年。

やっと私に合ったスムーズな管理方法を見つけたのでご紹介♪


1ヶ月の予定表が届いたら、必要な予定は全てカレンダーへ書き出します。

このようなバインダーを100円ショップで購入。

左側はクラス名簿、幼稚園の決まりごと、延長保育のチケットなど、

大切なプリントをクリアーファイルにまとめて挟みます。


右側は1ヶ月の予定表や保健だよりなど、毎月必ず届く物を保管。

次の月のプリントが届いたら、差し替えて前の月のは処分します。


懇談会のお知らせなど、後で詳しく確認したいプリントは

クリアーファイルには入れずに挟むだけにして、

バインダーを開くとすぐに見れるようにします。

懇談会が終わったら、気付いた時に処分します。



makiko's happy life * 木工で楽しい暮らし *


こんな要領で、小学校、幼稚園、子ども会のファイルを用意して、

管理、保管しています。

ファイルはすぐに手の届く所に、置いてあります。

提出物など、ファイルにしまうと忘れそうな物は、目につく所に置いてあります。



makiko's happy life * 木工で楽しい暮らし *-収納


私の場合はこの扉の裏です。(昔の写真より)


次から次へと届くプリントを、どのように管理して良いか分からず、

どんどん溜まっていくプリントに悪戦苦闘してました。

溜まったプリントを後から仕分けするのも、すっごく大変。

この方法にしてから、1ヶ月に1度仕分けの機会があるので、

無理なく楽に管理する事が出来るようになりました♪





読んでくださってありがとうございました♪






ペタしてね


にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ


にほんブログ村




お帰りの際、良かったらポチっとお願いします(*^▽^*)

ベランダの机とベンチのリメイク、完結♪



makiko's happy life * 木工で楽しい暮らし *


ベランダの机。これだけ見ると良い感じに見えるけど、

ベンチと組み合わせると、なんか暗い感じ。


これはベンチの色が悪いんだ!思い立って白に塗り替えたのは良いけど、


makiko's happy life * 木工で楽しい暮らし *


明るすぎて、今度は違和感が・・・・。

『ママー、上だけ茶色の方が良かったんじゃ~ん?』
一著前な発言のミユ。

やっぱりそう思う?でも、それをするには削らないといけないし。

塗るのは簡単だけど、直すのは大変・・・。



makiko's happy life * 木工で楽しい暮らし *


でも、頑張りました♪

サンダーで頑張って削ってみたけど、やっぱり全てを取り除くのは難しい。

白く浮いてしまったけど、前に比べたら良くなったかな?


makiko's happy life * 木工で楽しい暮らし *


部屋から見ても違和感が無くなったので、これにて完結。




読んでくださってありがとうございました♪






ペタしてね


にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ


にほんブログ村




お帰りの際、良かったらポチっとお願いします(*^▽^*)

癒しの時間


makiko's happy life * 木工で楽しい暮らし *


先週の金曜日、リオナが幼稚園で初めてお友達になったiちゃんが、

遊びに来てくれました♪


makiko's happy life * 木工で楽しい暮らし *


女3人、ピーチクパーチク。なんだかとっても楽しそう( ´艸`)


iちゃんもまた、幼稚園になかなか慣れる事が難しいお友達の一人。

我が家に来た時はちょっぴり緊張していたけど、すぐに馴染んで、

あんなに笑ってるiちゃんを初めて見ました~!

お母さんもとっても嬉しそう。
あんなにニコニコと、子どもを見つめるお母さんの顔を見たのも初めて♪

途中からミユも帰って来て、ミユにもすぐに馴染んだiちゃん。

ミユもiちゃんに会えるの、ずっとずっと心待ちにしてました。

こうしてまた、私にも新しいお友達ができるのはリオナのお陰。

すごく短い時間だったけど、すごぉ~く癒されたのでした。



makiko's happy life * 木工で楽しい暮らし *


こちらは、み~ちゃんが家に帰った隙に、子どもと一緒にカーヴィーダンス♪

週末の金曜日は無礼講の日。

久々に我が家にご近所さんが集まって、夜遅くまで楽しいじかんでした*

ビールの美味しい季節。

最近は大人もお風呂に入ってから、集合が定番になりました( ´艸`)


こんなに楽しい時間が過ごせるのも、子ども同士が仲良くなってくれたお陰。

夜遅くまで、楽しい時間が過ごせるのもオットのお陰。

ミユとリオナとオットに、素敵なご近所さんとの出会いに心から感謝♪







読んでくださってありがとうございました♪






ペタしてね


にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ


にほんブログ村




お帰りの際、良かったらポチっとお願いします(*^▽^*)

カーヴィーダンス


makiko's happy life * 木工で楽しい暮らし *


前回のぐるぐるナインティナインのダイエット企画で紹介されていた、

カーヴィーダンス。

岡村がすっごい面白くて、ダンスも今までに無い楽しさで♪

本屋さんでふと手に取ったらなんと1000円。

美乳美尻の文字に魅かれて、即購入。

3日坊主を突破し、毎日無理しない事を目標に続けています。

最初は白い目で見ていた二人も今日はノリノリ♪

3人ともタンクトップに私はスパッツ、ミユはパンツ姿で体のラインを

鏡でチェック。

今日はいつもより沢山ダンスをしたから、

母さんは横っ腹が痛くなって途中から放棄f^_^;

ミユはメラメラカーヴィー、最後までお尻をフリフリ良く頑張りました♪

飽きっぽいリオナは途中から私の動きを妨げながら、

キャッキャッ、それもまた楽しい時間。


makiko's happy life * 木工で楽しい暮らし *


遊んでカーヴィーは、大人のお遊戯みたいな感覚で、

お遊戯しながらシェイプアップ♪

10分ぐらいで終わるのも魅力的。

動きもそれほどきつくないのに(ゆるいのしかやらないから・・・。)

ほどよく汗をかく。


47歳であの若さ!!!

カッコイイ女性にやたら魅力を感じる。

胸は小さくとも、あんな47歳に慣れたらいいな・・・・。


梅雨の時期、夏に向けてお部屋で運動いかがでしょう?



読んでくださってありがとうございました♪






ペタしてね


にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ


にほんブログ村




お帰りの際、良かったらポチっとお願いします(*^▽^*)

かわいい子ザルちゃん達が大きくなる為に登る山


makiko's happy life * 木工で楽しい暮らし *


昨日は動物園へ行って来ました♪

かわいい子ザルちゃん達が檻の中で元気いっぱいに遊んでいました( ´艸`)



makiko's happy life * 木工で楽しい暮らし *


中にはまだ檻の中の生活に慣れないで泣いてばかりの子ザルちゃんも。


大きくなるって大変だ。

平坦な道ばかりではない。

デコボコした道や水たまり。

時には大小様々な山道だって超えていかなければならないもんね。

一人で超えるにはとても不安だけど、

誰かが手をしっかりと握っていてくれれば、

不安な気持ちも希望へと変わっていく。


目指す山は一緒でも

人それぞれ、山に対する感じ方は違うもの。

登り方だって人それぞれ。

例え上手に登れなくなって、それは悪い事ではないんだよ。

だから上手に登れない自分、責めたりしないで。

ちょっとでも登ろうと頑張った事、

それが何よりも一番大切なのだから。


小さな山はすぐに越えられるけど、そのうち登った事さえ忘れてしまう。

大きな山を超えられたなら、大切な思い出へと変わっていくよ。


大変な分だけ人に思いやれるから、人に寄り添えるから

必ず自信に繋がっていくから、

今はちょっとだけ辛いけど、大丈夫、大丈夫。

決して越えられない山はないよ。


今そこにそびえ立つ大きな山は、強い自分になる為に与えられたもの。

カメのペースでもいいんだよ。

時には甲羅の中で体を休めたって良いんじゃない?

滑って転げ落ちる事だってあるさ。

でも大丈夫、落ちたらまた登ればいいんだもの。




『いってらっしゃ~い♪』

いつか子どももお母さんも、笑って手を触れる日が来ますように・・・・。





読んでくださってありがとうございました♪






ペタしてね


にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ


にほんブログ村




お帰りの際、良かったらポチっとお願いします(*^▽^*)

ビーズランプ


makiko's happy life * 木工で楽しい暮らし *


ずっと作ってみたかったビーズランプ。

ちょっと難しそうで、なかなかチャレンジできないでいたのだけど、

いろんなサイトで作り方をよくよく調べて、ようやく形となりました♪


makiko's happy life * 木工で楽しい暮らし *


一番難しかったのは、ビーズの組み合わせ方。

ダイソーのビーズとセリアのビーズを組み合わせて作りました。

何回も何回も写真を撮ったのだけど、難しい・・・。

私的にはお気に入りなんだけど、あまり良さが伝わらない。



makiko's happy life * 木工で楽しい暮らし *


同じ作業の繰り返し。やっているうちにすぐに眠くなる。

細かな事はやっぱり苦手と痛感。

そんな時は得意な人に任せるのが一番♪

ミユも頑張ってくれました*

リオナも隣りでビーズ遊び。

このお方も細かな事は苦手らしい。

私に似て飽きっぽい事が判明( ´艸`)


食後は女3人でビーズ遊び。

ちょっと前までは考えられなかった事。

これが本当の幸せだ・・・・。

手を動かしながら、そんな事を思ってみたり。

ミユの円形脱毛はなかなか治らないけど、

緊迫した部屋の空気は、すっかり浄化されました♪


夜の9時に近づくにつれ、眠くなる私。

一応母さんだから、眠たいけど寝てしまうわけにはいかない。

終わってない洗濯干し。子どもの仕上げ磨き。

今日こそはちゃんと磨いてあげなければ・・・。眠い・・・。

部屋はジメジメ気持ちが悪い。

そうなると、イライラが倍増して部屋の空気は一気に汚れる。

仕事から帰ってきたオット。

『実家から電話でもあったの?』

私のイライラに思わず、突っ込みが入る。

ヤバイヤバイ。私のせいで何だかとっても空気が悪い。

でも眠いから、気持ちのコントロールが難しい。

お風呂でうたた寝。少しスッキリ。

『眠くてイライラしちゃったの。ごめんね(/ω\)』

オットに謝罪。


そんな快適な空気を自分で汚す事もしばしば。

眠くてグズるなんて子どもみたいで恥ずかしい(///∇//)

日々反省だらけ。








読んでくださってありがとうございました♪






ペタしてね


にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ


にほんブログ村




お帰りの際、良かったらポチっとお願いします(*^▽^*)