韓国で人気な中華料理?なラーメン【麻辣湯麺】 | M氏とK氏の日常〜たまの非日常〜

M氏とK氏の日常〜たまの非日常〜

【10年後の自分への投資】をテーマにつき進むアラフォー女2人のブログ。

こんにちは、K氏です。









今日も今日とて韓国インスタントラーメンのお話だよ⭐︎

またかよ?どんな食生活してんだよって思うでしょ、

休みの度にラーメン食べてる気がするのは本人もだよ←

本日も1月の新大久保で買ってきた物からご紹介させて頂きます。











紹介しますは

麻辣湯麺(マーラータンミョン)








このパッケージ、皆さんもみた事あるのではないでしょうか?

韓国はちょいと前から麻辣湯麺ブームですが、その中でもインスタントラーメン業界で注目させたのがこの『마라탕면』。












でもな、先に言っておくわ

K氏普通の麻辣湯麺食べた事ないねん笑

まさかだろ?大丈夫、みんな安心して

本人が一番この状態でレポなんかして良いのか考えてるから笑












まあまあ、とにかく買ったからには食べてみましょうよ。

と言う訳で早速開封。

中身は麺とかやくと液体スープ。

まあ至って普通の内容。









麺は辛ラーメン似のチョイ太丸麺。










かやくはひき肉のようなお肉がメイン。










スープは液体。

袋を開けると

匂いがカレー

え?麻辣湯ってカレー味なの??

え?中華じゃないの??

→K氏パニック













香りはさておき、この3つを沸かしたお湯550mlで茹でていきます。











グツグツ煮ていく事5分。

キッチンに広がるカレーの香り笑















麺もいい感じになってきたので器へ。

味も雰囲気もよくわからなかったので具は付属のかやくのみ。

さて実食です。












まずはスープから

ズズズズズッうぉっ!

麻婆豆腐の的な辛さがファーストタッチから強めにきた!

喉に来ないでひたすら舌がしびれる。










※なお後味はカレー※

スープを飲めば飲む程ハマる味。

でも下が痺れる。

ズズズズズッ、美味い。

しかし舌が痺れる。

とにかく韓国料理とは違う辛さ。













肝心な麺はと言うと

あげ麺の割に油っぽさは感じない。

辛ラーメンに似てるが、それよりもツルッとしたのどごし。











しかし舌が痺れる。

なお痛くはない。

とにかく痺れるのだ。











韓国ラーメンならここでラーメンのお供コーヒー牛乳を飲めば万事OK

が、こいつには通じない。

舌がひたすらに痺れる。。

痺れるんだけど、辛さがくどくないからまたスープをすすってしまう。













で、舌が痺れる

とにかく堂々巡り笑
















実はK氏、麻婆豆腐とかがあまり好きでない。

食べれない訳ではなく、好んで食べない。

が、これはまた食べたい!(舌痺れるけど)















また新しいデブ食を開拓してしまった

なお後悔はない。

後悔は体重計の上だけって決めてるから