最近読んだ本について。
私は本は借りることが多く、図書館に多い時は週1回通い割と本は読んできたのですが、時間が経つと内容やその時感じたことを忘れてしまうのが勿体ないな、と思ったので自分のメモ用に読書記録を書いていこうと思います。

ただただバァーっと書いただけなので読みにくいし長いので、もし読まれる方がいればご注意ください汗





①0歳からのアドラー流怒らない子育て


怒りは二次的感情で、一次的感情の心配・不安・寂しさ・悲しみ・落胆をそのまま私を主語にしたメッセージで伝えることで、怒りの行動を使わずに済むことはなるほど〜と思いました。

最近、次男が寝ている時に大きな声を出す長男を怒ってしまうことが多くて…。次は「周りが静かだと赤ちゃんもたくさん寝てくれるね。大きい音がして赤ちゃんが起きちゃうと○○とゆっくり遊べなくなるのが悲しいな。」などと言ってみようと思います指差し


あとわかるな〜と思ったことは、お出掛けした時にせっかく来たのだから全てのゾーンを回って色んなものを見たり体験してほしいと思うのですが、子供は1つのところから動かない。

それは私が「効率」のメガネをかけていて、子供は「目の前を楽しむ」のメガネをかけているから。
子供たちとの間にズレを感じたら子供がどんなメガネで見ているか想像してみようと思いました看板持ち


あとは次男が大きくなるにつれ発生するであろう、兄弟喧嘩対策については、普段兄弟が仲良くしている場面に注目して言葉にする、下の子の行動の意味を上の子に伝えることを大事にしていこうと思いました飛び出すハート




②0歳児とのあそびかた大全

次男との遊び方の参考として。

これまでやってなくて今後やってみたいな〜と思ったことは、
・柔らかいもので赤ちゃんのほっぺに優しく触れて触覚を刺激すること
・色んな匂いを嗅がせてみること
・赤ちゃんを膝の上に座らせて紐を付けたボールをキックしてもらう
・暗い部屋で懐中電灯を使った影遊び
・色んな音を聞かせる(レジ袋、ペットボトルをベコベコ、カーテンの開け閉め)
・レジ袋の持ち手をテープでとめてパラシュートにする
・氷あそび


次男は日中起きている時間が少しずつ長くなってきたので、暇で且つ私のやる気のある時(笑)に思い出せればいいかな泣き笑い






ご覧いただきありがとうございました。