朝からあざを見つけて…テンションダウン⤵️



昨夜、ぶつけたかなはてなマーク

はたまた かゆくてかきむしったかなはてなマーク

赤いから皮膚の表面が、傷ついたってことかなはてなマーク


「皮膚のどの層でできるかによって、色が違って見えるんです。皮膚の深層であればあるほど、アザは暗い色になります」。表皮近くの場合は茶色や赤みのある色、皮下組織が傷ついた場合は紫、あるいは黒っぽい色になる。




女性の身体に神出鬼没する青アザの正体

人間の皮膚は3層構造になっている。いちばん上の、私たちが目にする層が〈表皮〉。その下が、毛細血管、汗腺、毛嚢などがある〈真皮〉。そして最下層が、主に脂肪、そして血管や神経が走る〈皮下組織〉だ。真皮か皮下組織の血管が破れ、血液がその周囲の組織に流れだすとアザになる。

https://www.vice.com/ja/article/43qk9m/why-women-bruise-more-easily-than-men



だんだんと弱って行く身体えーん

身に染みます…おーっ!あせるあせる


エストロゲン低下にともなり、

いろいろと不具合が、出てくるようですおーっ!あせるあせる


コロナ禍で気分が下がるのも

原因かと思いますが…

負けちゃいけない!!

アップを見つけなくちゃ!!!!!!!!!!!!