近所のママ友! | 新米駐妻1年目❁Ohioでのんびりlife✩︎⡱

新米駐妻1年目❁Ohioでのんびりlife✩︎⡱

アメリカオハイオで駐妻

主人、私、7歳、4歳、犬◡̈❁
みんなで主人のアメリカ転勤について来た‼︎꒰ ᵕ͚̈ ꒱
初めての事、知らない事、やらなきゃあかん事
パンクしそうなので、記録していきます◡̈*

娘が乗るスクールバスには

同じストリートの子どもが他に2人います!

2人ともアメリカンボーイ



男の子①

このこのママがとても親切!

お名前はケイミー

仲良くしてもらってます

感謝しかない!!


男の子②

この子の家庭は少し複雑だけど

お兄ちゃんもこの子もめちゃくちゃいい子!

ママさんも最初怖かったけど

普通に喋ってくれる




学校についてなど

街のことについてなど



現地の人に聞けるのはありがたい🥺




そして

ちょい前に

いつもの様にスクールバスで帰ってくる娘を待ってました!



ケイミーが来ないなぁ

パパかなぁ?

パパも来ない

カーライダーか!


とか思っていたら




スクールバスから娘と男の子①②が降りてきた

(②のママは玄関から顔出すだけ笑)




バスドライバーも親か保護者がいないと

下ろせないらしい!




なので

私が男の子①の家に行ってみたら

お姉ちゃん(8歳)いたので

弟連れてきていい?って

確認して連れて行きました☺️



バスドライバーも私とケイミーが

知り合いって認識してくれてるみたいで

よかった!



お姉ちゃんもなんどか会ってるので

知ってる人認定してくれてて助かった🤣



とりあえず

無事に家に送っておきました🤣

(って言ってもバスストップから徒歩20秒笑)




次の日

ケイミーから話を聞くと

パパがバスの時間間違えて

のんきにシャワー入ってたって🤣



お礼にってケイミーが

スタバ買ってきてくれた!



久しぶりのスタバ🤣❤️

ありがたい笑



コミュ力ないのに

頑張って話しかけてきたかいがあって

ケイミーファミリーにも

信頼してもらえてるようで

よかったなぁ🥺


余計なことしてたら

どうしようかと思ってた笑



土曜日のお弁当何入れようかなぁ🍱


インド人の英語って

何度聞いても耳が慣れない💦