カツゲキキトキトの | もうね、馬券なんて…………

もうね、馬券なんて…………

あくまで自己満足の競馬予想です。根拠を問わないでください‍♂️
旧ねこちんでやっていましたが、復活です
後、副業とか儲け話の類はご勘弁願います
画像の取得や転載や二次使用等は相互フォローの方に限ります。
青空が目にしみる

昨日の名古屋グランプリは予想をUPしていなくて

結果恥をかかなくて済んだ Bobちんです。

 

 

 

一応買目は

1-2着 トップディーヴォとクリノスターオー固定だったため

見事撃沈しましたよ(笑)

 

 

 

 

さて、私めがレース回顧するのは珍しいのですが

どうしても今回のカツゲキキトキトには

チョッと・・・・・・・・・・・

 

単純にレースだけをみたら

カツゲキキトキト以外の有力馬は

断然人気を目標にしてレースをした感じなので

一番人気の宿命なのかって思えますが・・・・

 

レース前のカツゲキキトキト陣営は

勝ちに行くレースをするって言っていたと思います。

 

が、実際は掲示板確保の安全な乗り方をしたようにしか思えませんね(怒)

 

名古屋競馬場主催の意向なのか

馬主の意向なのか調教師の判断なのかはわかりませんが

東京大賞典に行かなかった時点で

勝負を賭けることを放棄している感じが漂いました。

 

 

大畑騎手にも少し問題がありましたね~~~~

勝ちに行くのと目標にされるのは意味が違います。

目標にされるのがわかっていながら

そのまま好位でいたら

他のお馬さん達がごちそうさんとなるのが当たり前で

どうせ目標にされるのなら

自力勝負で逃げてしまえばよかったと思っています!!

 

それなら勝ちに行ったと納得しましたしね・・・

 

あのレース展開で目標にされてあの位置で勝つのなら

それこそG1級レースに出走してもらいたいですね。

 

 

まぁ、あくまでもファン目線のレース回顧なので

一番大事なのは馬主さんとカツゲキキトキトなので

ここで何を書いても戯言なんですがね(笑)

 

 

 

 

 

 

話は変わって

パチ屋で勝って徴収されたお金で

名古屋の尾頭橋のニトリでコタツを買いました(笑)

 

その帰り、尾頭橋と言えば

場外馬券場なんですが

平日の夜だったので、「葉栗屋」さんで

 

味噌カツライスを食べてきましたよ!!!!

 

あいかわらずキャベツが凄い(笑)

今は野菜が高いので

チョッと有難いですね!!!