ダービーは結局皐月賞組の上位で決まり
いつものように予想は見事に散ってしまった Bobちんです。
私めの推測では、ノーザンファーム的にココで勝って欲しかったのは
間違いなく、サトノダイヤモンドです。
馬主の里見氏はセレクトセールでノーザンファームの高額馬をいつも買っているので
そろそろG1を勝ってもらわないと、信用が無くなってしまいます。
で、マカヒキに関してはノーザンファーム生産ですが
実際は金子氏の持ち馬で、委託生産です。
なので、ノーザンファームの意向をくみ取ると
サトノダイヤモンド>その他のノーザンファームの生産馬>マカヒキとなります。
が、結果は・・・・・・・・・・・・・
今回のダービーは結構正々堂々となりましたが
この状況が続くと、チト怖いことになりそうですな(笑)
(実際に金子氏は社台生産馬を買っていますしね)
さて、さきたま杯の予想ですが
1着 ベストウォーリア・ホワイトフーガ
2着 ベストウォーリア・ホワイトフーガ
3着 ソルテ・コーリンベリー・ドリームバレンチノ
この3連単フォーメーションで買いたいと思います!!
理由は、ソルテとコーリンベリーが逃げでやりあって
最後にベストウォーリアとホワイトフーガがチョコっと差す感じ(←願望)
4頭をどうやって買うかの勝負なので
穴要素が少なくてチトきついですよね・・・・・・・