振り返りです!


10月13日 生後3日 NICUへ

今日は父と兄夫婦も来てくれて
娘と夫もみんなで一緒に
るっくんに会いに行ってきました

なんにも知らん私達夫婦
ガラス越し面会でも 母の兄弟でも
ダメなんですね…
父つまり祖父はOK

車で2時間以上かけて来てくれたのに
申し訳なくて
せめて知っとったら違ったのに…と反省
勉強になりました


さてるっくんは♡
ちょうど沐浴タイムで 泣いてたらしい
私は娘と父の手続きをしよったけん
先に夫がるっくんに会いに行ったら
沐浴中泣きよったみたいです
聞きたかった!泣き声 かわいい泣き声
夫だけ聞いて悔しい( ˘-з-)

小さくてかわいくてキュンキュンする
泣き声 しっかり泣きよったよ
と夫が話してくれて安心しました

夫のデレデレした顔笑ꉂ(ˊᗜˋ*)ヶラヶラ
かわいい♡かわいい♡って言いながら
るっくんを見つめてデレデレしてます笑

沐浴後 タイミングよくミルクタイムで
「あげますか?」って聞かれたけん
「パパにさせてあげてください!」と
お願いし 夫はじめてのミルクを体験

なんでもパパにはじめてをしてもらお!

じっと見つめ合いながら
見つめ合いよる風?笑で
お互いちょっと緊張気味のミルクタイム
夫は変に力入って肩が上がっとるし
ガチガチになっとる(๑´ㅂ`๑)‪𐤔𐤔‬
ゆっくりゆっくり時間をかけて
途中寝たり 休んだりしながら完食

「るっくん上手に飲むね」
「るっくんおいしいね」
「るっくんかわいいね おりこうさん」
と話しかける夫
こんな風に自然と言葉が出るんですね
夫から出た言葉じゃないみたい!

るっくんのかわいさに癒されて
パワーをたくさんもらいました(๑˃ᴗ˂)و♡

退院はもう少し先じゃけど
明日からは沐浴やミルクのタイミングを
確認して会いに行けるようになり
るっくんのお世話ができるようになります
楽しみ♡
はじめての沐浴も夫にしてもらいます

離れる時は寂しいけど るっくんも
頑張っとるけん私も頑張ります


時々寂しくて胸が締めつけらたり
苦しくて涙が出てしまったり
自分で感情をコントロールしにくくなります
生後2日の夕方ピークに辛かったです

看護師さんに話したり 先生に相談して
安定剤を点滴してもらい 寝ました
その間に看護師さんから夫へ話が
あったらしく 夫はいつも以上に話を
聞いてくれて 励まし 大丈夫とたくさん
声をかけてくれました
(申し訳なくて夫に本音が言えず)

「ずっと頑張ってくれてありがとう」
「辛い陣痛乗り越えてくれてありがとう」
「頑張って産んでくれてありがとう」
「かわいいるっくんに会わせてくれて
ありがとう」などなど
たくさん優しい言葉をくれて
私を守ってくれました

気持ちが落ち着いて しっかり寝れて
また笑顔でるっくんに会いに行くことが
できました!