10年ほど前、娘が4歳の頃

アトピー性皮膚炎が酷くて検査をしたのが「ミネラル検査」

ミネラル検査は数センチの髪の毛を使って検査してもらいます。

 

その時の結果は、

ヒ素や水銀の値が標準値よりもとても高くて

それから食生活などを少し変えました。

 

全く身近に感じなかった「元素」や「金属」というワードが

私にとって少しだけ身近になったのは、

ミネラル検査をしたり子どもの身体と向き合うようになってからです。

 

全く興味のなかった元素の周期表が始めて面白いと

思えるようになったのはここ最近です。

 

子ども達の身体が私に科学の面白さを教えてくれて

私にとっては大きな贈り物。

世界を広げてくれてありがとう。