2017年の3月に某大型店より電動バイクを購入しました

 電動バイクは中国製のバイクルです

当初は利用していましたけど最近また乗るようになりましたが 2、3日前にパンクをしましたので

チューブを点検しました

なんと  驚き

空気を入れる 挿入口の根元からほぼ半分ほど 破れていました





なんとか パンク修理を直そうと思って Amazon から パンク修理 接着剤等を購入し 補修しましたが やはり無理でした

完全に半分以上破けてますので どんなに 接着剤をつけても漏れます


購入して8年になりましたが 残念でなりません
もう少し乗りたかったんですけど
仕方ありませんね
国産品じゃなく中国製でしたので部品の調達ができないということです
当時 購入する時 は10万円ぐらいでした
中国製は製造がものすごく 品質が悪いのであまり長くは持てませんね
やはり 国産がいいのですが 値段を優先して購入したのが間違いでしたね
中国製は何でも使い捨ての商品ですね  
これから何でも買う時は気をつけなければいけませんね

そして 先ほど自宅に怪しい電話がありました 多分詐欺師だと思います
自宅の電話は録音するように設定していますけど それを聞いて 電話をすぐ切っています
最近は 物騒な世の中ですね
闇バイトでかけこ 受け子とか 実際にありますね
   Google で電話番号で確かめたら必ず 相手先が怪しいのか、すぐに分かります
皆さんもお互いに気をつけましょうね
バイクの自賠責保険も解約するようにします そしてバイクは残念ながら 処分 いたします
まだあまり乗ってなくて  充電も バッテリーも良かったんですけどね
手放すのが惜しいです
ビデオテープレコーダーと同じですね