某お客様    17年経過したエアコンの買い替えです

運転ランプが時々点滅するということで コンセントを抜いて差し込んだら治ってたそうですけど寿命だということで 買い替えとのこと

多分 室外機のインバーター基板の故障だと思います

とっくに部品の保有年数が過ぎておりますので もちろん 修理は不可能です

何とか使用していましたが不便でしたので交換することに 決められました

空気清浄機と換気機能がついた エアコンです 自動掃除機能はついていません  17年前は お掃除機能はまだ発売していない時期だと思います

新しい機種は自動掃除機能と空気清浄機 機能 のエアコンです

RAS N 401 DX です

お買い上げありがとうございました

ビフォアです

左配管です  縁側を通して 長さが8m程 あります  
コーテープで巻きました



アフターです

左側に配管を通すので 接続口がエアコンの下部になります
本体の下を持ち上げて 配管を接続しなければいけません
そこで今回は  別に1mの長さの配管をユニオンで延長して   工事をしました

お買い上げありがとうございました
今後ともご贔屓のほどよろしくお願い  いたします




試運転をして取扱説明を丁寧にお客様に説明をし   完了いたしました