某お客様、流し台のテーブルにコンセントが設けてあるのを扉付きコンセントに交換してくださいの要望でひと月前ほどに交換しました。「下のほうのコンセントが不具合です。プラグが挿入できません。上ばかり使っていたので最近気づきました」

ビフォアです 交換する前です。



1ヵ月後の新品不良交換

動画です。

プラグが入りません。

また新しい扉付きコンセントを再度交換いたしました。






アフターです。


稀なトラブルですが、パナソニック製でお客様にご迷惑をおかけしました。

メーカーにはもうちょっと品質を高めてもらいたいと思います。

 プラグを挿入するときに力を入れすぎないようにしてもすぐに扉が開くようにしてもらいたいと思います。

改善をお願いしたいです。


メーカー(パナソニック)さん品質管理には充分、気をつけてね。お願いしますよ!