6月29日の夜、未明 雷がひどく、近所に すごくドーンと音がしました。

 

爆弾のような音が、響いて大変驚きました。 雨も同時に降って、土砂降り。 ちょっと、恐ろしく戦争みたいな感じで怖くなるような時間でした。

 

思った通り、お客様の方から、落雷事故の原因で故障が相次ぎ電話コールがたくさんありました。

 

テレビの修理 3軒、アンテナ工事 エアコンの本体の故障。その他

 

そのうちのアンテナ工事の落雷事例を、お知らせします。

 

こちらのお客様は、被害が相当ひどいですね。 アンテナ以外にも、テレビ3台被害、分電盤内部損傷被害、

 

お風呂暖房換気扇、センサーライト、他 瓦まで、破損して、非常にひどい被害でした。

 

交換する前のアンテナです。 アンテナは半分破損していて、ブースター焼損 アンテナ線5CFBも完全に溶けた状態で、跡形もなく 、寸断され、被覆もはがれ、焼損していました。

 

火災にならなかったことが、せめてもの、慰めでしょうか。 お客様は、災害保険に、加入していらしたので、証拠写真を撮って、保険の手続きをする予定だそうです。

 

ビフォアーです

IMG_20180701_180651765.jpgIMG_20180701_180652301.jpgIMG_20180701_180652226.jpgIMG_20180701_180652260.jpgIMG_20180701_180651839.jpg

アンテナ線の破片です。

IMG_20180701_180651803.jpgIMG_20180701_180652369.jpgIMG_20180701_180652357.jpg

ステンレス線(支線) です、寸断して黒く焼けています。焼け跡です。

IMG_20180701_180652386.jpg

 

IMG_20180701_175106495.jpg

IMG_20180701_175106495.jpgIMG_20180701_175106522.jpgIMG_20180701_175106450.jpg

瓦が割れています、 雷でしょうか? 

IMG_20180701_175106762.jpg

天井内です アンテナ線が焼けて寸断されて、残骸が屋根裏で残っていました。

IMG_20180701_175106595.jpgIMG_20180701_175106413.jpgIMG_20180701_175106490.jpg

4分配器です。 完全に落雷で損傷して、基盤の内部も焼損で真っ黒に焼けていました。

IMG_20180701_175106468.jpgIMG_20180701_175106699.jpgIMG_20180701_175106595.jpg

 

ブースターの電源部の焼損です。

IMG_20180701_180651811.jpg

 

 

アフター

室内4分配器交換 アンテナ工事 アンテナ、ポール、アンテナ引き込み線 ブースター 交換いたしました。

アフター 4分配器です。

IMG_20180701_175106627.jpg

 

新しくUHFアンテナとブースター ステンレス線4方向張り 支線止め 交換いたしました、

高さを 低くしました。

IMG_20180701_175106419.jpg

 

カミナリって、本当に怖いですね、災難ですよね。 予防方法は、私は解りません。 運がなかったというしかないのか。

 

低めにアンテナを立てましたけどね。・・・・