入母屋の2階建てでのエアコン入れ替え工事です。
化粧カバー(スリムダクト)工事の施工ですが、
凸凹が多く、フリーコーナーを用意して取り付けて完了しました。
一般の工事と違って時間が倍と3時間は経過した。
ドレーンホースの勾配が水平で取れないので別に
普通のドレーンホースをつけ流しやすいようにいたしました。
ドレーンホースもVP管の20サイズで別に工事
すればしっかりとなるんですが、あいにく材料の持ち合わせがなく、
一般のドレーンホースで施工しました。
エアコンの取付工事がスムースにいけば、良かったんですが・・・
フレアーナットの締め付けでトルクレンチが柱に
あたってなかなか閉めにくかった。 まあ何とか、締め付けましたが。
時間がかかりすぎた。
* 取り付けた後、窓の東側に場所を変えれば早く終わったかも。
ビフォー 施工前です。・
アフターの写真
衛星放送のパラボラアンテナが設置されていたので、東側はやはり
室外機の設置場所が狭く取付が困難でしたので、今の設置場所が
良かったですね。お客様はドレーンホースは一般で、いいとのこと
とりあえずは、完了しました。