みなさん、こんにちは。

久しぶりの更新です。


松江・出雲、行って参りました。

100ccのスクーターで往復400km、しかも帰りは雨。

走り応えがありました。

でも、楽しかったぁ。また行きたいです。


土曜日のうちに観光を済ませて、4/11(日)は開店から松江サティ。

お二人の歌&トークをしっかり楽しんで、

握手会にも参加して、

この絵を差し上げてきました。


MKKFの秘密基地-mkko30

『ふたりうた3』の発売祝いと日頃の感謝を込めて。

他にできることもないので。


でも、もしこのブログがお二人にご迷惑をお掛けしていたら、

この絵を見たとたん眉をひそめるんじゃないか、

そうしたらブログ閉鎖しなければならなくなるんじゃないか、

と悪いことばかり浮んできて生きた心地がしませんでした。


で、結果は・・・


お、思い出せない・・・(^_^;)

緊張しすぎて大事なところの記憶が真っ白になってしまって。

多分、ピンポンダッシュみたいに握手して逃げてきたと思います。

いや、3人とも凍り付いていたかもしれません。

(自分のことだけど憶測です)


こっそりブログは続けることとなったのですが、

←一応、パソコン画面では左側に注意事項を入れました。


*非常口はこちら

ペタしてね




MKKFの秘密基地-mkk38t
MKKFの秘密基地-mkk38-1

MKKFの秘密基地-mkk38-2

MKKFの秘密基地-mkk38-3

MKKFの秘密基地-mkk38-4


3コマ目の毒見犬役は、

あるファンの方の愛犬をモデルにさせていただきました。

勝手に使ってすいません。

犬には謝るのに、人には謝らないって?


毒見犬といっても臭いを確かめるだけですから、

大丈夫です。


なんか握手会以降、絵が下手になりました。(・_・;)

ネタもゆるくなったし。(・_・;)


やはり間近に見ると、

こんな可愛らしいお嬢さんたちを漫画にしてもよいのか、

という迷いが出てきます。


続いてもう1コマ。



《おまけ》



MKKFの秘密基地-mkko31t
MKKFの秘密基地-mkko31


握手会で、固まったり、頭の中が真っ白になったのって、

自分だけかと思ったら、他の方も経験されるんですね。


私の場合は、話したいことよりも、

話してはいけないことの方が多かったので、

よけいに緊張したんですけど。


握手会に参加されたことのない方、

ぜひ“真っ白体験”されることをお勧めします。

絶叫マシンより刺激的ですよ。(*^-^)b



松江で応援されていた皆様へ


ご挨拶もせずに失礼いたしました。

正統派の応援をされている方の足を引っ張りそうだったので、

控えさせていただきました。

またの機会には、よろしくお願いいたします。



PS.

気を付けていたのですが、次女ブログの写真に写り込んでしまいました。

ピンクの女性の後です。