ずっと受け入れられる日が来たら、、と思ってましたが

最近やっと書けそうかな、受け入れられたかな

とふと思える日が増えたので

昇華させるためにも書いてみようと思います鉛筆

気分次第でどうなるかは未定ですが。



時は去年に遡ります本



大学を卒業してからずっと同じ職場で働いてました

どこの職場でもそういうものなのかちょっと分からないですが

離職率はまぁ高い方だと思います

何十人の送別会をしたことかおばけ



早く辞めたい



というのがこの職場での皆の口癖でしたが

なんだかんだ一緒に切磋琢磨できる仲間達がいたので

この職場で続いてました



しかし、1人2人と仲の良い同僚が辞めていき

段々と私の仕事に対する方向性と合う人がいなくなり

自分の業務のやりたいことがやれなくなったこと

組織の団結力のなさ

上司の指導力やリーダーシップのなさなどなど



1年ほど努力はしたんですが

役職も何もない私1人ではどうにもできず・・・



辞めたい気持ちがどんどん高まっていって

悩むくらいなら時間が勿体ない

とにかく退職しよう!と決めたのでした。