今日は朝一番に経口ブドウ糖負荷試験を行いました。朝食抜きで、空腹時の採血をします。その後サイダーのようなブドウ糖を飲み、30分後、1時間後、2時間後と計4回採血します。免疫抑制剤を内服すると、血糖値が上がることがあるようで、今の段階で糖尿病の疑いがないか調べるための検査だそうです。6年前に胸膜炎でステロイドの量が増えた時、一時的にステロイド性糖尿病になりインシュリンを打っていたので、少し心配😓。
その後、皮膚科で足のスネにある5mmくらいのつぶつぶを診てもらいました。先生がいうには、SLEの人には出来やすい石灰化というものだそうで、何も症状が無ければ放置していて良いとのことでした。ずっと気になってたので少し安心☺その後、歯科で虫歯がないかチェックしてもらい、婦人科でエコーと子宮頸がん・体がんの検査を受けて今日の検査は終了でした。