いつもありがとうございます。





ペレットを変えてから
食欲が出て来たまぁむ👍





今日も仕事から帰って来たら
想像以上に牧草を食べていて
(今までなくなったことがない量なのですが)
ほぼ空っぽになっていた気づき




牧草が主食でペレットがおかずだとすると
今回のコンフィデンスは
ゴハンがすすむくんだねウインク




ドキドキドキドキドキドキ




またこの前の病院での話なんですが
生後6ヶ月まではペレットも食べ放題でいいそうです。



体重が何キロだから何グラムとか
今は気にしないで欲しがるだけあげて下さいと。



生後6ヶ月で大人の体になるからそしたら
ペレットを徐々に制限して体重管理をしていきます、と。




食べ放題で食べてたものがそうじゃなくなるって
なんか残酷な気もしますけどねあせる
その分牧草をたくさん食べる子に育つのかな?





あれに変えてからペレットをもっもちょうだい!
もっとちょうだい!
と言うのでたくさんあげてます



でも不思議と牧草も食べるようになってるので
食べる意欲が湧いたのでしょうか。





ロップイヤーまむちゃんいっぱい食べたい気がする。






確かにここ数日で重くなった気がするよ。

さすがにそれは気のせいか?泣き笑い




でもまんざら気のせいでもないかも!

今でも部屋んぽは抱っこでケージから

出していますが

前みたいにクタクタじゃなくてしっかりしてきてる。




それは本人(本兎)もたぶん感じていて

急な体の変化にちょっと戸惑ってる感じがします。





だいたいまぁむと言えば

いつも走り回っているか高いとこ登ってるか

だったのですが最近少しおとなしめ。






ロップイヤーちょっと休憩します!






もしかして体重い指差し





半年たって(7/6で生後6ヶ月)

おデブになったまぁむにペレットを制限するかと思うとそれはそれでまた大変な気がするなぁ。



キラキラキラキラキラキラ



けつようびドキドキ





ロップイヤー制限されたもんなぁ汗





ネザーランド・ドワーフボクはもっと食べなさいって言われた。








読んでくださり

ありがとうございました。

 いこりん^ - ^♡