いつもありがとうございます。


もんことルナのかあさんさんから
バトンを受け取りました!!


ルナちゃんのンブンブが
大大大好きのいこりんですラブラブ


ルナちゃんハウスも
とってもステキでしたキラキラ


"やっと書けたよ…"って題名
恥ずかしいね\(//∇//)\


みなさんのケージを
拝見してると
色々飾ってあったり
ステキなお部屋ばかりですが
うちはホントなんにもないんです汗


ホントになんにもないですよ!!


マロからね^ - ^





上から見るとこんな感じ。


これぞ必要最小限(^^;;


三角トイレと牧草入れと
ペレット入れ
そして給水ボトル




ネザーランド・ドワーフ男の部屋はこんなもんさビックリマーク
もういいでしょ。
遊びに行って来ま〜す音譜
このケージは
マロをお迎えした時に
マロといっしょに(笑)
ホームセンターで買った
マルカンのケージなんですが


自慢はとっても
お掃除しやすいキラキラ
(スノコ下ラクラクチョキ


唯一の飾り物と言えば
マロのケージは
襖のすぐそばなので
すきま風がスースーあせる
フリースですきま風を
防いでいます。

このブルーのフリース
もうボロボロですが
HONDAのASIMOのフリースです音譜







そしてこの温度計ドキドキ
息子が赤ちゃんの時に
買ったものです。

ただ今約20℃ですね、アナログ〜爆笑




ケージは麦と隣同士ラブラブ





はい、次は麦ね^ - ^
はいはい照れ




からだの大きさに合わせて
麦の方が大きいケージビックリマーク

人間にたとえると
マロが6畳だとしたら
麦は8畳かな爆笑




上から見るとこんな感じビックリマーク

こちらも
必要最小限(^^;;



大きな大きなトイレと
牧草入れとペレット入れ
お水はディッシュドリンカー


麦と同じケージの方は
たくさんみえると思いますが
お掃除の時、スノコ下は
フチに牧草が挟まりますねあせるあせる
(うちだけかな?)



今はフロアーにいますが
トイレ大好きなので
麦はトイレに乗ってる率高いですぅ。





麦のケージの横はソファーで
その隙間がちょっとした遊び場
毛だらけ汗



以上、
ネザーランド・ドワーフロップイヤーオスたちのケージでした。
男部屋なので
ホントになんにもなかったでしょ笑い泣き



明日、ヒーター入れようと
思っていました。

たまに藁マットを敷いたことも
あったのですが
どうも藁マットを敷くと
体調不良になるジンクスがある為
ケージには、たま〜〜にしか
入れてあげません。



ウサギウサギウサギウサギウサギウサギウサギウサギウサギウサギウサギウサギ


さて
バトンは迷ったのですが
せっかくの機会なので
繋ぎたいと思います。

もしよろしければケージ見せてねドキドキ

#ケージ見せてね
を入れるそうです‼︎


 うさぎのねねちゃんのわかさん
ねねちゃん

◆よろしくね、あんちゃんのほのぼのさん
あんちゃん

◆うららかな日常のうららの飼い主さん
うららちゃん

◆毎日、のほほ〜んとの煌さん
Aちゃん、Nちゃん、Uちゃん、Kちゃん、Hちゃん&Kちゃん


もちろんこのままスルーして
いただいてOKです。

バトン回さなくても
OKです‼︎




今日のネザーランド・ドワーフロップイヤーマロ麦でした。




ではまた。