どうも、まりころもちです。


ここ数日、自分がこれから無理なく働ける条件とはどんなものだろう?と考えたり、書き出したりしていましたので、まとめてみたいと思います。


《優先順位》

⚪︎自宅から職場まで通勤40分以内

⚪︎9時〜16時の6時間勤務

⚪︎土日祝日問わず

⚪︎販売、事務問わず


今のところ通勤と勤務時間の条件の優先順位が高めです。


というのも、主人が現場仕事なので朝が早くお弁当の準備などで朝4時台には毎日起床しています。

そうすると必然的に夜22時には床に就きたいのです。


そのため、18時まで勤務していると帰宅が19時過ぎ、夕食が20時、そこからバタバタしてお風呂に入り、バタバタして就寝という、とんでもなく切羽詰まったスケジュールになったことがあったので、ある程度余裕があり、もし残業をしても17時には上がれる仕事が良いなぁと思っています。

(今までも17時代退勤で働いていました)


また、私は睡眠時間を削るとパフォーマンスがかなり落ちますし、体調不良にもなりやすいので、睡眠をかなり大事にしています。

最低でも6時間寝ればとりあえずは動くことができるので、ここは死守したい条件です。


睡眠時間を死守するには、通勤時間も考えなければなりません。

我が家は最寄り駅まで徒歩20分なので、最寄り駅から電車で片道1時間とかになると、朝出る時間もかなり早くなります。

なので、電車を使うにしても20分くらいが限界です。


一番は近所で働き先があるのが理想です。

(今の自宅も気に入っているので、働くために引越しとかは全く考えていません)


職種は、幅広く販売か事務で探しています。

今30代後半ですが、販売4割、事務6割くらいで経験があるので、どちらでも良いかなと。

(あ、安易!)


時短勤務なので、アルバイトもしくはパートとなりますが、雇用形態は特に気にしていなくて、自分が無理なく働けて、主人のフォローができることが、私の一番の条件です。


今、とりあえず目星を付けている働き先はあるのですが、希望条件で求人が出ていないので、しばらく様子見をしています。


良いご縁があると嬉しいです。