どうも、まりころもちです。


今日は先週届いた離職票を持って、ハローワークへ失業保険の申請へ行ってきました。


4月は激混み、でも8時30分と同時に入れば待たずに受付できる!という情報を元に、7時に家を出て、8時30分に到着しました。


新規での申請は私が一番で、他の方々は失業認定日の申請だったようで、9時前には諸々の手続きを進めてもらえました。


10時前にはハローワークの最寄り駅につけて、慣れない場所で気疲れしたので、カフェで一休みをしてから帰宅をしました。

11時には自宅着。

安心の時間です。


そして、予定していた通り、給付制限期間なしで、5月中頃には1回目の失業手当が給付されるとのことです。

それまでに1回以上の就職活動をしなければなのですが…


求人を見る度に、私にできるだろうか…?

ここに書いてあること、本当??

これ以外にも書かれていないブラックな内容があるんだろう?

と疑心暗鬼になったり、ちょっと自信をなくしたりしています。


ネットで求人を見ているといつの間にか時間が過ぎてしまい、何の収穫もなかったときの落胆感…


落ち込みます。


情報収集も時間を決めてしたほうが良いかもですね。

こういうのは縁だと思うので…!

焦らず、淡々と過ごしながらも、少し視野を広げて活動してみたいと思います。