うんうん、乙女ゲーだからね、『わたし』の周囲に次々イケメンが集まってくるのは仕様だよね。

公式サイト

 

 

隣に引っ越してきたシモンと驚きの中で挨拶して出資続行のプレゼンに向かった『わたし』だったが、ゼンには具体性のあるプランを示すよう課題を出される。
帰社して皆で企画を練り直すうち、味の評価は最高ながら店の評価が最悪と言うレストラン・スーベニアにキラを絡めたプランを思いつく。
早速キラの事務所に企画書を持ち込んだ『わたし』だったが、スーベニアの常連だと言うキラから、営業時間が不確定ということと完全取材NGということを聞く。
しかし『わたし』は熱意で押し通して、取材許可が取れたらキラを出演させるという条件を事務所から引き出した。

毎日スーベニアとの交渉に出向いては空振りする『わたし』だったが4日目にウェイターのサイに入り口で声をかけられ、ようやく中に入れた。
店に入るなり注文もせず取材の申し込みを始めてしまいマスターに「客とは認めない」と言われてしまう。
そこへ店が開いていると聞きつけたキラが入ってきてとりなしてくれる。
改めて食事を頼みその美味しさに驚くが、デザートのプリンで無くしていた5歳以前の記憶を刺激され涙を流す『わたし』。

やはり取材させて欲しいと申し出てその場で断られるが、その晩サイから取材許可のメールが届く。
喜んでお礼を言いに店へ向かったところで店を閉めて出てきたゼンと出会った。
スーベニアのマスターはゼンだったのだ。
取材を受けるのはサイだと言うゼンにシェフをしている理由を尋ねた『わたし』は、人探しの手がかりを得られるわずかな可能性を追っていることを知る。

翌日の審査理事会でめでたく出資再開の決定をもらい、約束していた「お祝い」にとシモンが花火大会の特等席に連れて行ってくれた。
誰も居ないところで他愛のない会話を交わす二人だったが、そこへハクが現れて二人に銃を向ける。
防御幕を展開するシモンに、ハクは引鉄を引いた。

 

こういうことで良いんだよ。
やや作画もあやしいし、ところどころ「んんん?」てなるトコもある、プリンの入れ替わり(後述)にいたってはさっぱりだ。
だが面白い。
あと『わたし』ちゃんかわいい。

上のあらすじで触れてると長いばかりになるので割愛した箇所を幾つか。
割愛つうか謎なままで説明できんから飛ばした、かなw

朝、シモンに見送られてゼンへのプレゼンに向かう電車内でうたた寝したときに『わたし』はまた夢を見る。
どこか人気のない高い場所でハクらしき男に銃を撃たれる夢。
EVOLVERとしての『わたし』の能力が予知夢なのかな。

キラの事務所にお土産として手作りのプリンを持っていったが、中で取締役会に出席していたゼンとぶつかる。
ゼンの能力で時間を止め、床に落ちることは回避したがプリンは形が崩れてしまう。
止めた時間の中で『わたし』を見つけて声をかけるキラ、ということでキラもEVOLVERなのが『わたし』にもわかる。
ゼンいわく「自覚があるかはわからない」そうな。
で、このお土産のプリンだけどゼンとぶつかってからその直後キラに手渡すまで箱は『わたし』ちゃんの手を離れなかったのに、キラに渡されたプリンはゼンが作ったスーベニアのプリンになっていて『わたし』ちゃんの手作りプリンはゼンの胃袋へ。
ゼンの感想「…まずいっ」が可笑しかったw

ゼンが『わたし』の手作りプリンを食べる前、スーベニアでプリンを焼くシーンも入りました。
これを総合すると、筋の通る説明としては、

ゼンの能力は「時を止める」ではなく「時を操る」か、それに加えて「時を越える」。
崩れた手作りプリンを見て「人探し」の手がかりかもと考えたゼンが、スーベニアで作った自作のプリンと『わたし』の手作りプリンを「キラが冷蔵庫に入れたあと食べるまでの間」のタイミングに戻って時を止め、入れ替えた。
ちょっとどうかとは思うけど私のちょっとアレな脳細胞ではコレが想像の限界w

で、そのキラの事務所に向かってる途中で夜勤明けのハクが『わたし』を見つけて声をかけ、バイクで送ってやる、というシーンも。
プリンの形崩れ(結果的に別の原因で崩れたけど)を恐れたのとタンデムの恐怖を思い出して『わたし』は断るのだけど、ここでハクが
「もしもEVOLVERが現れたら必ず知らせろよ」
とシモンとの対峙を見据えた伏線的な台詞を。
「俺も確かにEVOLVERだが絶対にお前を傷つけたりしない」
とかポイント稼ぎも忘れない、さすが乙女ゲーのイケメン。

抑えておきたい箇所はこんなトコかな。
あと一個どうしてもツッコミ入れておかないといけないことがあるので最後に。

『わたし』が社長してる制作会社ってユイちゃんとアンナさんとの3人じゃなかったのか。
他の社員さんが登場しました。
えええ…
その規模の制作会社の社長をガッコ出たての女の子ができないだろさすがに。
撮影時のスタッフは外部だとばかり思ってたけどあの中にも社員がいたのかw

まぁそんな風に突っ込みドコはちょいちょいありますが、これ完全に今期のダークホースでしょ。
見てない方、乙女ゲー原作でしょ?という理由で未見の方、逆ハーレムお好きな方、は是非どうぞ。

あ、ゼンとぶつかって知り持ちついた『わたし』ちゃんに鉄壁スカート発動。
おいそのスカートおかしいだろ…良いけどw