いいぞ。
原作は中国のスマホゲームらしいですが、良いアニメはそんなもなどうでも良いのです。

公式サイト

 

 



2年前に他界した父が残した番組制作会社「キセキエンタテインメント」と奇跡と真実を伝えるTV番組「奇跡発見!」を継いで、アンナさん・ユイちゃんと3人で頑張る『わたし』。
偶然知り合って意気投合したアイドルのキラは、事務所が納得する実績を積んでからという条件付ながら「奇跡発見!」の出演オファーを受けると約束してくれた。
「謎のワープ事件」のオブザーバとして取材したシモン教授は『わたし』が「自身の色」を見せることを条件に番組への協力を約束してくれた。
ワープ事件の大きな手がかりになりそうな少年と出会った直後、アンナさんから連絡が入り、唯一のスポンサーだったファーレイが会社への出資を打ち切ると一方的に通達してきたという。
CEOのゼンに直談判しに行った『わたし』が見たのは誰かに背中を突き飛ばされて車に轢かれそうになった「わたし」を、不思議な力で救ってくれた男だった。
しかし新しさと未来の無いものに投資はしないと挑発的な回答をするゼンに、キラやシモンからも同じように言われたことを思い出し、啖呵を切る「わたし」だった。

乙女ゲーム原作のアニメ化って結構面白いの多いよね。
レコード会社A&Rのとか麻取捜査官のとかめいこいとか。
たまたまなのか面白いからアニメになってるのかわかりませんがw
あ、B-PROは乙女ゲーとはちょっと違うか・・・

本作も乙女ゲー原作だそうですが、役者とスタジオがしっかりしてるせいか中国製ということを感じさせません。
キャラデもかわいくて男性向けかと思いましたw
これ女性陣にはウケないのでは・・・そうでもないのかな。

イケメン役には、杉田さんに柿原くんに小野友樹くんに平川大輔さんと錚々たる面子。

『わたし』はひーちゃんだし声優陣は文句のつけようがないな。
スタジオはMAPPA、血なまぐさいバトル系とか暑苦しい系の作品が多いイメージだったけど、割とこういうのもやるんだねぇ。
いずれにしても安心のプロダクションでそのとおり作画もアニメ品質も上等の部類かと。

あと今期はOP/EDで「おっいいぞーこれ」て感じのがまだないのだけど、これのED良かったです。
好き。

これまた見ちゃうのかな・・・なんか謎も出てきたしねw
まぁまずは3話まで。