このところ
心のなかがいそがしい。

今日は、この10数年を
振り返っていて
不本意だと思っていた
自分の人生、経験は
自分で思うよりずっと
いろんな感情を味わえたり
学びになってたんじゃないか
って思った。
ただ計画通りで冒険がなかった
ということも感じた。
そこだけが
ただ
ひっかかるポイントで。

そして、もしかしたら、、、
と、自分の潜在的な感情や
キャラクターがよぎり
消えてまたよぎり

不思議な感覚になった。


今までずーっと
忙しくしてたのは
仕事だったり、休みの日の
遊びやボランティア
極めつけ神社づくし
現実逃避スピリチュアル。

とにかく、外に出かけて
見たり、聞いたり
人に出会って、何かをしたりと
いうような忙しさだった。

何かをつかもうと必死な
気持ちがあって
身体的心理的にも
かなり負担を強いてきたなと思う。
ケアすればよかったけど
自分にやさしく
感情に耳を傾けるような
自分ケアができなかった。
思考で生きてきたから。
でも移動して、いろんな人に会って
はじめてのこともしてきた。
知り合いも老若男女で
バラエティにとんでいる人の縁。
自分の軌跡^_^

まあ、だから
はじめてだ。

一人の時間を
ちゃんと確保して
自分の気持ちを
ちゃんと味わって
大切にすることが。

これが足りてなくて
これがないから
何かしたいと思っても
できなかったんやなと
分かった。

気力を回復する。
力をためる。
自分を満たす。充す。
自分をいつくしむ。

ホッとする。
自分で自分の感覚を感じ
感情を大切に
守ってあげる。
今まで
人に守ってもらいたくて
私の感情を。
とてもこわれそうなものを。
だけど、そうしていつも
大破した。。。

自分で守ってあげないと。
でないと、人のも
守って包んであげられないよなと
思った。


つい先日、家族が
よかれと思って私に
アドバイスしてくれたことがあり
でも。
その時、心の底から怒りが
込み上げてきた。

いつも言われたことを
そのまま聞いてきたことについて
私が怒っていた。

だから、あぁ
これは今
一人にならなあかんねんや。
私、蔵にしまってきた自分と
徹底的に向き合って
しばらく
私は私と二人きりになろう
思った。

はじめての、ひきこもり^_^

それでも、やはり人と話すのは
好きやから
行きつけのベーカリーやさんと
一日の終わりに、いろいろ話すと
楽しいし、なごむ^_^

久しぶりの再会📲も
新しい出会いも
めっちゃ楽しいもの。

それはそうなんだが

今しばらくは
人との関わりを最小限にして

一人の時間を
じっくり持とうと思う。
かなり大事な時期を
過ごしてるんじゃないかと
思う^_^

それから
今まで見たことない世界
会ったことのない人たちに
出会って
私の楽園を創造していくのだ。